![]() |
最新更新日:2025/08/10 |
本日: 昨日:237 総数:1112125 |
「春季総合体育大会開会式」実施します
4月29日(日・祝)第60回「京都市中学校春季総合体育大会開会式」が西京極陸上定規上にて開催されます。本校からも代表部員約100名が参加します。
本日、中体連本部より連絡があり、予定通り実施します。保護者向けプリントには、雨天時の連絡は、京都市教育委員会のHPと「京都いつでもコール」で確認できるとお伝えしておりますが、「実施」が決定しましたので、そちらでの広報はありません。 <当日の予定> 9:50〜 吹奏楽団の合同演奏(27校、737名) 10:00〜 選手団入場(88校、7040名) メインスタンドに見学場所を確保しておりますので、是非、子どもたちの笑顔と力強い行進をご覧いただけたらと思います。 なお、保護者用の駐車スペースはありませんので、公共交通機関または自転車でお越しください。 *下の写真は、昨年度の開会式の様子を撮影したものです。 ![]() 部活動(ハンドボール部)
虎視眈々、上位を狙っています。とてもいい雰囲気です。
<試合予定> ◆予選リーグ 4月28日、30日 松尾中学校 ◆決勝トーナメント 5月3日 松尾中学校 5月4日 深草中学校 ![]() ![]() 部活動(卓球部)
部員が多い中、工夫して効率のよく練習をしてきました。
<試合予定> ◆個人戦 4月30日 洛星中学校(ブロック予選) ◆団体戦 5月3日 ハンナリーズアリーナ ◆個人戦 5月4日 高野中学校(全市決勝) ![]() ![]() 部活動(サッカー部)
上位進出目指して、冬の間も頑張っていました。
<試合予定> ◆1回戦 4月30日 桂中学校 11:40〜 ◆2回戦 5月3日 大枝中学校 10:30〜 ![]() ![]() 部活動(ソフトテニス部)
試合が、迫っています。ゲーム形式の練習です。
<試合予定> ◆個人戦 4月30日 西院コート ◆団体戦 5月3日 神川中学校 ![]() ![]() 学級旗制作
家庭訪問期間中、各学年とも学級旗の制作に取り組んでいます。旗にはみんなで考えた学級目標が描かれています。また、旗のデザインも全員が案を出し合い、投票や話し合いで決定したものなので、クラスみんなの思いが詰まった大切な学級旗です。机に頭を寄せ合い、丁寧に下書きをしている様子が、微笑ましかったです。いいものができるといいね。
![]() ![]() ![]() 春体開会式行進練習
放課後に開会式に向けて行進練習を行いました。1回目の練習でしたが全体で集中して取り組むことができました。
![]() ![]() ![]() CAK春体激励会2
決意表明と選手宣誓の様子です。
![]() ![]() CAK春体激励会
本日,6限春体激励会を開催しました。放送部の司会や吹奏楽部の演奏の協力もあり,全校で春季大会に出場する選手を激励しました。各部活動からは決意の表明と代表による選手宣誓を行いました。これから始まる試合にこれまでの練習の成果を発揮して欲しいと思います。がんばれ桂川中選手!
![]() ![]() ![]() 前期学級委員認証式
6限に前期学級委員認証式を行いました。これから全校で生徒会活動に積極的に取り組んで欲しいと思います。認証された代表だけでなく,全体で協力して取り組める学校を目指します。がんばりましょう。
![]() ![]() ![]() |
|