京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:132
総数:917671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水無月の言葉 心と体の健康を大切にしながら 毎日を過ごそう

チャレンジ体験1日目 その1

画像1画像2画像3
8年生は今日から金曜日までの5日間,「生き方探究チャレンジ体験」で職場体験に行っています。普段はお客さんの立場で訪れるお店で接客をしたり,一般の人の目には触れないような場所で何か作業をしたりと,この取組ならではの体験をしています。今日は初日ということで写真も少ないですが,明日以降,活動の様子をご紹介していきます。

修学旅行 60 無事に帰着

画像1画像2
ほぼ予定時間で各降車場所で流れ解散となり,全ての行程が終了しました。3日間とも晴天に恵まれ,有意義な体験がたくさんできたようです。きっとお土産話がたくさんあると思いますが,まずはゆっくりと体を休めてください。明日,明後日は代休日です。23日には,元気に登校してください。
これを持ちまして,修学旅行の報告を終了させていただきます。この3日間,たくさんのアクセスをありがとうございました。

修学旅行 59 南インター通過

バスは南インターを通過しました。

修学旅行 58 大山崎通過

バスは名神高速道路の大山崎あたりを通過しました。

修学旅行 57 伊丹空港出発

予定より約15分遅れ(20:15)で伊丹空港を出発しました。

修学旅行 56 伊丹空港にて

画像1画像2画像3
到着ゲートで,自分たちの荷物が出てくるのを待っているところです。

修学旅行 55 無事着陸

約5分前,伊丹空港に無事着陸したとの連絡がありました。予定時刻通りの到着です。

修学旅行 54 機内の様子

画像1画像2画像3
離陸前の機内の様子です。

修学旅行 53 搭乗直前

画像1画像2画像3
搭乗直前の様子です。

修学旅行 52 搭乗手続き

「これから搭乗手続きに入ります」という連絡が届きました。ANA770便は,17時に那覇空港を離陸して,18時55分に伊丹空港に到着する予定です。伊丹空港到着後は,バス6台にわかれて乗車します。バスの停車場所は4箇所で,「四条堀川」→「堀川御池」→「烏丸御池」→「河原町御池」の順に止まる予定です。バスの到着時間については21時15分頃を予定していますが,交通渋滞等があるかもしれませんので,このホームページやメール配信システムで随時ご連絡させていただきます。また,交通量も多い中での停車となりますので,バスの止まる位置が前後するかもしれません。車でお迎えを考えておられる保護者の皆様には,スムーズにバスが停車できますようにご協力をよろしくお願いいたします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/21 教育相談(7年)、チャレンジ体験1日目(8年)、代休日(9年)
5/22 教育相談(7年)、チャレンジ体験2日目(8年)、代休日(9年)
5/23 チャレンジ体験3日目(8年)、学習確認プログラム(9年、1〜5限)
5/24 教育相談(7年)、チャレンジ体験4日目(8年)、第1回OGGTプロジェクト(15:30〜)
5/25 教育相談(7年)、チャレンジ体験5日目(8年)
京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp