![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:77 総数:364938 |
6年 1年生を迎える会 その2![]() ![]() 背中で語る姿も,さすが最高学年です。 6年 1年生を迎える会 その1![]() ![]() 1年生を迎える会
今日は,「1年生を迎える会」がありました。1年生は,6年生と手をつないで,にこにこ笑顔で入場しました。どの学年も,この日まで頑張ってきた成果を存分に発揮していました。1年生もとても上手な歌声で,校歌を披露していました。温かい雰囲気の中,とても楽しい会になりました。
![]() ![]() ![]() 1年 図画工作「しょうぼうのえ」![]() 消防車や隊員の方をクレパスで描いたのですが,間近で見る消防車に子ども達は圧倒されていました。 描いている絵を見てみると,どの子どもも消防車を大きく描いており,迫力が伝わってきました。 避難訓練(火災)
今日は,火災を想定した避難訓練が行われました。山科消防署の方にもご協力もあり,本番さながらの緊張感ある避難訓練でしたが,みんな,先生の指示をよく聞いて,落ち着いて避難することができていました。各学年の代表が,消火器体験をさせてもらいました。日頃から,災害に備えて安全かつ敏速に避難する態度と習慣を身に付けていきたいですね。。
![]() ![]() 6年 理科「ものの燃え方」![]() 6年 国語科「学級討論会をしよう」![]() ![]() タブレットを使う姿がかっこいいです。 6年 図画工作科「動きをとらえて」 その2![]() ![]() 6年 図画工作科「動きをとらえて」![]() ![]() 2年生田植え
昨日までの雨がやみ,今日はさわやかに晴れ,田植えには最適な日となりました。休日の間にすこしかたくなった土を,やらかくするために田んぼの先生が朝早くから作業してくださってました。田んぼの先生から苗の植え方を教わり.一人一人が,「おいしいお米に育ってね。」と思いを込めて自分で苗を植えました。これから苗の生長を楽しみにして,毎日見守っていきたいですね。田んぼの先生,保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() |
|