京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up4
昨日:54
総数:309731
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

みさきの家 1日目 8 昼食

 いろいろな活動をしたので、おなかがぺこぺこになりました。 芝生広場の素敵な緑とさわやかな風でとてもおいしいお弁当タイムになりました。おいしいお弁当の準備ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家 1日目 7 布団敷き

 シーツを受け取り、バンガローの布団を敷きました。一人ではできないので、助け合ってしきました。今度この部屋に来るときは真っ暗のはずです。
画像1
画像2
画像3

みさきの家1日目 6 オリエンテーション

 60畳のお部屋に入って布団の敷き方やトイレの使い方などのオリエンテーションをしていただきました。京都と違った泡のトイレや、シーツの敷き方などしっかりとお話を聞きました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家1日目 5 入所式

 いよいよ岬の家に着きました。予定ではすぐに昼食でしたが、都合で、先に入所式をしました。みさきの家の人の話をしっかり聞き、また返事もはっきりとできてとてもすがすがしかったです。きっと素敵な3日間になることでしょう
画像1
画像2
画像3

みさきの家5

画像1画像2
「最後のトイレ休憩」
いよいよ,伊勢に入ります。
バスに乗った途端にしりとりが始まりました。

みさきの家4

画像1画像2
「バスレクリエーション」
待ちに待ったレクリエーション。
びっくりすることに学習クイズでした。

みさきの家3

画像1画像2画像3
亀山サービスです。
最初のトイレ休憩です。
少しバス酔の人はいますが,前に座って
少し休むと元気になったようです。

みさきの家2

画像1画像2
みんな元気です。

みさきの家1

画像1画像2画像3
 すばらしい青空のもと,4年生全員が元気に
みさきの家に出発しました。


今日の給食

画像1画像2画像3
 今日の献立は「チーズコッペパン,牛乳,ミートボールとキャベツのトマト煮,じゃがいものソテー」でした。
 ミートボールは給食調理員さんの手作りです。一つずつ手で丸めて作っています。そのことを子どもたちに話すと,「そうなんだ。おいしそう。」と笑顔で言っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp