京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up12
昨日:108
総数:764182
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

春季大会 野球部

4月30日、殿田球場で野球部の春季大会が行われました。藤森中学と対戦した野球部は2点を先制されましたが、鮮やかな逆転コールド勝ち(8対2)を収めました。チームに流れを持ち込んだ2年生のヒット、ピッチャーの粘り、ベンチからの声援…さすが『チーム北野』
画像1
画像2
画像3

春季大会 男子ソフトテニス部

4月30日、桂中学で男子ソフトテニス団体戦が行われました。桂中学と対戦しましたが残念ながら初戦敗退となりました。
画像1
画像2
画像3

春季大会 サッカー部

4月29日、春季大会開会式後に西京極補助グランドでサッカーの春季大会1回戦が行われました。相手は【花山中学・洛北中学・下鴨中学】の合同チームです。前半1点先取されましたが最後まであきらめずに走りました。残念ながら0−3で敗戦しました。
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会 開会式 2

夏を思わせる暑い開会式のあと、生徒会長から行進の【お礼】と春季大会への激励の挨拶がありました。
画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会 開会式

4月29日、雲一つない晴天のもと、第60回春季総合体育大会開会式が行われました。
美術部が制作した横断幕を手に、少し緊張した笑顔での行進ができました。

画像1
画像2
画像3

春体行進練習2

当日素晴らしい行進を期待しています!横断幕もかっこいいですね!
画像1
画像2
画像3

春体行進練習

4月27日(金)の放課後,春体開会式にむけての行進練習を行いました。北野中では行進練習は1日のみ,しかも1時間程度だけです。出場する生徒たちは,集中して取り組んでいました。今日の行進練習以上の行進を当日見せてくださいね!
画像1
画像2
画像3

春体激励会2

その後,校長先生からの激励のお言葉をいただき,吹奏楽部は春体開会式に西京極陸上競技場で演奏すること,美術部からは行進の時に使う横断幕の紹介がありました。キャプテンの宣言どおり全力で頑張ってくださいね!
画像1
画像2
画像3

春体激励会

4月27日(金)6限目に29日に開幕する春季総合体育大会にむけての激励会がありました。吹奏楽部の演奏に合わせてキャプテンが入場。その後全校生徒で校歌・若い力を歌った後,各部キャプテンの目標発表が行われ,体育委員長が選手宣誓を行いました。
画像1
画像2
画像3

学校・幼稚園における働き方改革推進宣言

画像1
保護者・地域の皆様へ

日頃は北野中学校の教育活動にご尽力いただきありがとうございます。
【学校・幼稚園における働き方改革推進宣言】をホームページにUPしました。
北野中学校でも【働き方改革】の一環として、以下の文書の取り組みを行っていこうと考えています。御理解・御協力よろしくお願いします。

学校・幼稚園における働き方改革推進宣言
「学校・幼稚園における働き方改革推進宣言」について
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/9 3年修学旅行事前指導
5/10 3年修学旅行1日目
5/11 3年修学旅行2日目
5/12 3年修学旅行3日目
5/14 3年代休
5/15 授業参観6限
2年チャレンジ体験事前講演会6限
2年チャレンジ体験説明会15:15〜
PTA
5/15 図書ボランティア15:30〜

お知らせ

北野だより

学校教育目標

小中一貫教育

全国学力・学習状況調査

学校要覧

御土居

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp