![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:17 総数:269118 |
みさきの家 係活動![]() ![]() ![]() おうちでは,持ち物の準備など順調に進んでいるでしょうか? 学校では授業時間を使って係活動をしています。 なかには休み時間に友達に頼んで学校紹介などのことばの練習をする姿もありました。 自ら進んで活動する姿に成長を感じます。 ついに・・・![]() これから大切に育てながら観察を続けていきます。 ![]() 地域の行事を盛り上げる!![]() このお祭には,私たちの鷹峯からも大変立派な神輿が出されています。 そして,鷹峯小学校からも多くの子が祭に参加し神輿を引っ張り祭を大いに盛り上げました。 今宮祭には大変長い歴史があります。 その今宮祭の歴史を今年も受け継いでくれた子どもたちありがとう! 線対称・点対称![]() 1・2年生 きらりタイム
学校案内をした2年生の感想を少しご紹介します。
・「1年生が楽しかったと言ってくれて嬉しかったです。」 ・「大成功!上手くいったと思いました。」 ・「説明がうまくできて,1年生が喜んでくれたから嬉しかったです。」 ・「学校案内をしてもっとなかよくなれました。」 ![]() ![]() ![]() 修学旅行に向けて![]() ![]() フレンドリーリーダー会![]() ![]() 1・2年生 きらりタイム
今日は2年生が1年生に学校案内をしました。一緒に仲良く活動できました。1年生は,学校にはいろいろな教室があることを感じたようです。
![]() ![]() ![]() 児童会本部会![]() 1枚のテスト![]() 4年生として1枚1枚のテストにこだわっていってほしいと思います。 今回のテスト1週間程前のこと・・・ 「もうそろそろテストがあるよ」と声を掛けました。 学習予定表にも「角の大きさ テスト」と書いて意識できるようにしました。 担任からは,4年生として1枚のテストに向けてどのような準備をしていけばよいのかを考え行動することが大切だと話しました。 子どもたちの多くは,テストへの意識を高め前日に勉強をしてきたようです。 そして,テストの結果などを踏まえ,今回のテストに向けてのテスト勉強や授業中の取り組み方はどうだったのかあらためてふりかえり,4年生としてどのような学習をしていけばより良い自分にしていけるのかを常に考え続けられるようにしていきたいと思っています。 ![]() |
|