京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up69
昨日:85
総数:484102
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年算数 「体積」

 1㎥の量感をとらえる学習をしました。今まで1㎤を基準にした学習だったので,1㎥の中に1㎤が100万個もはいることに驚きました。
画像1

1年生を迎える会

2時間目に1年生を迎える会がありました。

6年生のお兄さん,お姉さんに手を引かれ,入場し,名前を呼ばれると「はい」と大きな声で返事することができました!!

「さんぽ」をみんなでうたい,桂徳校が一つに♪

一年生あらためて,入学おめでとう!
楽しい学校生活にしましょうね!
画像1
画像2
画像3

5月 朝会

5月1日(火)天気は晴れ
5月の朝会が行われました。

まずは元気に校歌を歌います♪
校長先生からはGWの安全な過ごし方,
特に自転車の乗り方を気を付けるよう
話していただきました。

もう一つは,「憲法記念日」に
ついてです。

きまりや約束がなければ,
もし守らなければ…
を自分のクラスに置き換え,
考える機会をつくっていただき
ました。

お家の方でも,「憲法」「人権」
についてお話していただきます
よう,お願いいたします。
画像1
画像2
画像3

PTA オール委員会

4月27日(金)10時から体育館にて
PTA オール委員会が行われました。

クラス委員に選出された方々が集まり
正・副委員長などを決め,昨年度の
活動を確認されています。

運営会議は第1回が5月18日(金)
第2回が6月8日(金)となります。

どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp