京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up5
昨日:37
総数:914200
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

20日(金)授業参観

 
画像1
画像2
画像3

20日(金)授業参観

 
画像1
画像2
画像3

20日(金)授業参観

 
画像1
画像2
画像3

20日(金)授業参観

 
画像1
画像2
画像3

20日(金)授業参観

 今年度1回目の授業参観・学級懇談会を行いました。たくさんの方に参観いただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

20日(金)肉じゃが

画像1
画像2
画像3
今日の献立は,
★ごはん
★牛乳
★肉じゃが
★切干大根の煮つけ
1年生の教室では,おかずの蓋を開けると「いいにおい〜おいしそう〜」と歓声が上がっていました。もりもり食べてげんきいっぱい大きく成長してほしいと思います。

児童の感想を紹介します。
「肉じゃがのお肉とごはんが合っていておいしかったです。きりぼし大根の煮つけもやわらかくておいしかったです。またつくってください。」(5年児童)
「きりぼしだいこんのにつけとにくじゃががおいしかったです。また作ってください。調理員さんまた私たちの教室に来てください。」(4年児童)
「肉じゃがとごはんが合っていておいしかったです。またつくってください。」(5年児童)

20日(金)放送委員会

 今日から,放送委員会が給食時間に校内放送を始めました。楽しく給食時間を過ごすことができるよう,放送委員の5・6年生が自分たちで放送内容を考えています。
画像1

20日(金)草の芽学級 学習の様子

 3年草の芽学級では,自分が書いた「しょうかいカード」をテレビ画面に映しながら,発表しています。
画像1

20日(金)5年社会「わたしたちの国土」

 資料や地球儀などを使って調べています。
画像1
画像2
画像3

20日(金)6年 外国語活動

 友達に英語で好きなスポーツなどをたずねたり,歴史上の人物の誕生日についての聞き取りをしたりしています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp