![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:209 総数:1495141 |
1年生 学年レクレーション![]() ![]() ![]() 外国語授業 小中連携![]() オールイングリッシュと言ってもよいほどの授業ですが、児童が活発に受け答えをし、英語に親しんでいっている様子です。この日は、パズルの形式でアルファベットを学習していました。 春季大会その2
サッカーも男女のバスケットも冷や冷やしましたが、接戦をものにしました。
![]() ![]() ![]() 春季大会その1
いよいよ春季大会が始まりました。3年生にとっては修学旅行を終えたばかりのハードスケジュールではありますが、全力を尽くして戦っています。トーナメントの大会では、初戦は持っている力を発揮しにくい部分がありますが、滑り出しは順調なようです。2日間の調整を挟んで、伏中生は5月3日から頂点を目指した試練に挑みます。
![]() ![]() ![]() 春体開会式
4月29日(祝)午前10時より,西京極陸上競技場で京都市中学校春季総合体育大会総合開会式が行われ,伏見中学校は,体育系部活動生徒約100名が参加しました。
最初に入場行進が行われ,プラカード,生徒会旗を先頭にして元気よく笑顔いっぱいで行進することができました。大会では日頃の練習の成果を存分に発揮してほしいものです。 ![]() ![]() ![]() |
|