|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:110 総数:794313 | 
| 春体開会式行進練習
29日日曜日は西京極で春季大会の開会式が行われます。 その練習が行われました。 昨日からの雨でグラウンド状態がよくないので体育館で行われました。 選手会長のバレー部キャプテンから「頑張りましょう!」の言葉が・・・ 先日の激励会でも、ピカピカの行進を見せてくれた女子バレー部が先頭です。 その場で足踏みだったのですが、女子バレー部は、写真の通り演技をしているかのごとく美しい行進姿でした。 担当の3年生の先生からも、檄が飛びます。 『七条中の歴史を塗り替える学年に!!!』 続きは明日、グラウンドで・・・♪    生徒会も旗作り♪
生徒会室でも黙々と旗作りが行われていました。 今年のスローガンを旗にしたためて・・・  家庭訪問中の部活動・・・ラグビー部
1年生の、面倒を2年生が見ています。 今週土曜日の、公式戦に向けて、気合いもいっぱい! 基本に立ち返り、次戦の突破を目指しています。    家庭訪問中の部活動・・・男子バスケットボール部
オールコートを使って、のびのびとパスからの〜シュート♪ 気持ちよさそうです。    家庭訪問中の部活動・・・吹奏楽部
1年生が27人入部し、総勢60人程だとか・・・ 先輩達が、新入生の面倒を見ています。 いい音早く出したいですね♪    家庭訪問中の部活動・・・卓球部
人数が多すぎて・・・ チームを3つに編成し直しました♪ とのこと・・・ なんと!!!80人程いるとか・・・ 大所帯ですね。 工夫をして、有効な練習ができたらいいですね♪  家庭訪問中の部活動・・・女子バレーボール部
姿勢を低く、滑り込みながらボールを拾う練習をしている模様です・・・♪    家庭訪問中の部活動・・・女子バスケットボール部
体感鍛えてます♪    平成30年度 小中一貫教育グランドビジョン  〜 「規範意識」「自立・自律の心」「自己有用感」〜 平成30年度 七条中エリア「小中一貫教育グランドビジョン」を掲載しました。 今年度も、9カ年の連続した学びを実現するため、授業交流を核に据えた小中一貫教育を推進していきます。応援よろしくお願い致します! 平成30年度 七条中学校学校経営方針 | 
 | ||||||||||||||||||