![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:15 総数:481603 |
はじめての掃除![]() ![]() テキパキと助け合って学校をキレイにしよう!と 6年生に教えてもらいながらみんな頑張っています☆ 給食おいしく食べています![]() 給食当番を頑張る姿や 楽しくおいしそうに食べる姿が見られます! 4年 算数科「180°をこえる角の大きさ」
180°をこえる角をどのように分度器で測るのか,みんなで話し合い,導き出していました!!
分度器の使い方も繰り返し練習してくださいね☆ ![]() ![]() ![]() 6年 理科「ものの燃え方と空気」
6年生は「ものが燃え続けるためには…」をテーマに,実験・考察していました!
さぁ,何が必要だったでしょう?? 学習問題や予想など,ノートにきちっとまとめられていました☆ さすが,6年生☆ ![]() ![]() ![]() ★ひまわり★5年生体育交流学習![]() ★ひまわり★新学年がんばっています![]() ![]() 困ったときは,みんなでやさしい声をかけて,力を合わせています♪ ★ひまわり★畑づくりseason1![]() ![]() ![]() 5年 音楽科の様子
5年生は,スクールサポーターの吉本先生に「まほうの声」を教えてもらっていました!
とってもきれいな歌声が廊下にも響いていました☆ ![]() ![]() 国語科「ふきのとう」
2年生では,国語科「ふきのとう」の学習が進んでいました。
感想を発表しあっていました!! 発表者の方に体を向けて聞いている姿に感心しました☆ ![]() ![]() 遊具であそんだよ![]() ![]() |
|