京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up20
昨日:105
総数:728219
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

〜第15回野点の会〜

 4月7日(土)は,笑顔来た門倶楽部と本校主催の野点の会でした。

 北門に咲く桜の美しい風景を眺めながらの茶道部おもてなしの野点の会。吹奏楽部の春爛漫の演奏会。

 茶道部員も吹奏楽部員も本当にしっかりと地域の皆様や保護者の皆様に喜んでいただける接待をしてくれたと思います。


 また今年は,大正琴を美しく爪弾く京都市元職員のグループの皆様をお迎えして,和やかなひとときを過ごさせていただきました。

 部活動の帰りにおいしいお菓子とお茶をいただいて帰る生徒達もたくさんいました。下鴨中学校ならではの優雅なひとときでしたね。

 
画像1画像2画像3

〜着任式・始業式〜

 4月6日(金)新しい先生方をお迎えする着任式と年度の初めとしての始業式が行われました。


 新しいスタートの日に,たくさんの出会いがありましたね。

 一年間,オール下鴨で何事にも頑張っていけるように2,3年生はしっかりとした態度で今日の日に臨みました。


 式の最後に,9日(月)に入学する1年生のために・・・全員で心を揃えました。

 3学年一緒に,体育館に集まる日が待ち遠しく思われました。
画像1

新しい学年を迎える皆さんへ

 明日から新しい年度になります。

 新学年のクラス発表は,8時15分からそれぞれの学年で公表されます。しっかりと指示を聞いて,行動しましょう。


 8時25分には,体育館集合となります。

 着任式は,8時30分より行われます。新しい出会いです。心を一つにして着任された先生方をお迎えしましょう。

 始業式ではいよいよ新しい学年の先生方や担任の先生方の紹介です。ちょっとドキドキしながらその紹介を待つ皆さんの表情が浮かんできます。

 今の自分をすべて受け入れて新しい何かを探し求めていきましょう!

 皆さんの明るい笑顔や歓声が,そして新しい学年への力強い気迫が体育館の中で感じられますように・・・

  

 
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp