京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up2
昨日:7
総数:647667
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

3年 休み明けテスト

 本日10日(火),春休み明けのテストを受験しています。しっかり1・2年生の復習をして,3年生につなげていってください。期待しています!
画像1
画像2
画像3

6組 今日の学活

 今日10日(火),6組の様子です。自己紹介カードを記入し,みんなの前で自己紹介してくれています。新入生を温かく迎えてくれています。
画像1
画像2
画像3

1年 今日の学活

 本日10日(火),1年の学活の様子です。担任の先生から話や班討議など,いよいよ1年生各クラスが船出しました。心地よいクラスになるようにみんなで盛り上げてください。期待しています。
画像1
画像2

2年 学年集会

 本日10日(火)1限に体育館で「2年学年集会」が行われました。学年の教職員の紹介やこの1年間の頑張って欲しいことなどの話がありました。学年目標「自主・自律・思いやり」のもと,素晴らしい学年を作っていってください。
画像1
画像2

朝の登校風景【4月10日】

 本日10日(火),朝の登校の様子です。本日は少し寒いですが,朝から本当にいいお天気です。いよいよ本日から3学年がそろいました。平成30年度全校生徒314名でスタートします。素晴らしい1年間になるように頑張ってください!!
画像1
画像2

学校沿革史

 平成30年4月10日現在の京都市立向島中学校沿革史を掲載させていただきます。

京都市立向島中学校沿革史

第39回入学式6

 「挑戦」「感謝」「つながり」「笑顔」の4つの言葉を忘れず,これから1年間よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

第39回入学式5

 式終了後,各クラスはそれぞれの教室に入って,最初の学活がありました。たくさんの新しい教科書など配布物がいっぱいありました。
画像1
画像2
画像3

第39回入学式4

 生徒代表の歓迎の言葉・新入生代表の宣誓の後,1年生の担任・副担任・学年所属の教職員紹介がありました。これから1年間よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

第39回入学式3

 いよいよ式が始まりました。学年主任からの呼名から始まり,式辞・祝辞と続いています。新入生はしっかり返事してくれました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/10 1年 学・集会・JP・JPの授業
2年 集会・学・学・テの授業
3年 学・学・テ・集会の授業
1年ジョイントプログラム(国・数)
生徒十訓の日
新入生歓迎会準備・リハ
キャプテン会議・部活ミーティング(2,3年)
4/11 新入生歓迎会(1限)
2,3年 身体計測
1年ふれあいトーク(6限)
1年給食開始
1年部活動体験1
4/12 1年 身体計測(4限)
2,3年給食開始
4/13 3年 聴力検査
1年部活動体験2
5月分給食申込払込締切日
4/16 学校安全日
1年部活動体験3
PTA
4/10 PTA学級委員立候補期間
4/13 PTA学級委員立候補締切
4/16 PTA学級委員選挙公示
PTA学級委員選挙投票締切
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp