最新更新日:2024/11/03 | |
本日:57
昨日:86 総数:1028541 |
1年生科学センター学習
2コマの実験室学習の間には,10分休憩がありました。展示されているものを見たり,触れる物は試してみたりしていました。
学習が終わると,クラス毎に挨拶をしました。学習が終わってからも熱心に先生に質問をする姿も見ることができました。 写真は,6組の様子と,休憩の様子,最後の様子です。 科学センターの先生は,最後のご挨拶のときに, 「4種類の学習をしているので,他の学習をした人に,『こんな学習をしたよ』『こんな発見したよ』と説明をすることができたら,みなさんが本当にわかっている証拠です。ぜひ友達や家の人に話をして,今日の学習を深めてほしいと思います。科学センターには展示場やプラネタリウムがあります。京都市の中学生は,土日は無料なので,また来て下さい。」 とお話してくださいました。家に帰ってから,ぜひ話題にして,今日学んだことをご家族の皆様に伝えてほしいと思います。 科学センターの先生方,ありがとうございました。 1年生科学センター学習
3・4・5組です。
1年生科学センター学習
1年生は,本日,科学センター学習を行いました。午前中3時間で授業を終えて昼食を摂り,バス4台に分乗して,京都市青少年科学センターへ向かいました。
バスは予定通り到着し,13:05より実験室学習が始まりました。 学習内容は, 物理分野「探求!『かみなり』のなぞ」(5組) 化学分野「ようこそ!美しい結晶の世界へ」(1・3組) 生物分野「かたつむり」(4組) 地学分野「太陽」(2・6組) です。 この写真は,1・2組です。 今朝の挨拶運動
今日は2年生と1年生の写真です。
(他にも撮ったのですが,カメラのモードがいつのまにか「ランダムタイル」になっていて,HPには使えない写真となってしまっていました。写真撮影に応じてくれた代議員さんごめんなさい。) 1年生百人一首大会
昨日,文化委員が準備,進行を行い,体育館で1年生の百人一首大会がありました。太鼓の合図で1年担当教員が五首ずつ交代で読み上げます。上の句が読まれ始めたらすぐに取る人もいて,寒かったですが,大変熱気にあふれていました。少しでも雰囲気が出れば,と,BGMに箏の生演奏も行いました。
クラス順位は,1位が2・10組,2位が1・10組,3位が5組でした。選抜の入賞者の1位生徒は,百首のうち56枚も取りました。(伝統文化部員としての意地,でしょうか。) 各クラスには百人一首に関する掲示物もあり,昼連をしたり,盛り上がりを見せてきた百人一首大会に向けての取り組みも,この日の本番で一段落です。伝統文化に触れ,クラスの団結も深まったのではないでしょうか。 ビッグバンドフェスティバル
1月28日(日)京都コンサートホールにて「ビッグバンドフェスティバル」が開催されました。京都府のオーディションで選ばれた中学2年生が選抜バンドとして出演し,演奏をしました。嵯峨中学校吹奏楽部からは1名が選ばれ,出演しました。他の部員も鑑賞に行き,選抜バンドの演奏をしっかり聞いていました。
朝の挨拶運動
今朝の挨拶運動の様子です。今日は1年生と西門の様子を撮りました。1年生は,「その場に合わせた挨拶を笑顔でする」ことを頑張っています。
学習確認プログラムテスト(2年生)
2年生も数学のテストの時間にまわりました。みんな真剣にやっているので,ドアをあけるのも躊躇するくらいです。
明日は理科と英語があります。 学習確認プログラムテスト(1年生)
今日と明日,1・2年生は学習確認プログラムテストです。1年生の数学のテストの様子を撮りにまわりました。
相手に気持ちが伝わる挨拶
先週金曜日のお昼の放送の時間に,生徒会長が次のように放送しました。
◆◇◆◇◆◇◆ みなさんに質問です。「相手に気持ちが伝わる挨拶」とはどのような挨拶だと思いますか。例えば,相手の目を見ることや,元気よく笑顔で,などたくさんあります。そんな挨拶は,人と人とのコミュニケーションの1つであり,挨拶の仕方で気持ちの伝わり方,そして相手が受ける印象は全く違います。そこで,前回の代議員会で「相手に気持ちが伝わる挨拶」について各学年で話し合いました。その結果, 3年生は,挨拶を通して卒業までに学年の仲を深める。 2年生は,相手が返しやすい挨拶。 1年生は,その場に合わせた挨拶を笑顔絵でする。 …を目標に挨拶運動をすることになりました。期間は来週の月曜日から木曜日までの4日間です。今回の挨拶運動では3年生は北校舎前渡り廊下付近の2カ所,2年生は中校舎3階の踊り場の2カ所,1年生は中校舎2階の踊り場2カ所と東校舎1階の踊り場1カ所で,各学年の代議員が行います。また,この4日間,生徒会本部も正門と西門で挨拶運動を行う予定です。相手に気持ちが伝わる挨拶,そして相手がどのような気持ちになるのかを考えて,この4日間に限らず,挨拶をしていきましょう。 ◆◇◆◇◆◇◆ …というわけで,今日から「相手に気持ちが伝わる挨拶」運動が展開されているのです。写真は正門と,3年生の様子。「卒業まであとちょっと」,という文字が涙を流しているように,3年生の中学校生活もあとちょっと。そのちょっとの期間で,挨拶をしてさらに学年の仲を深めよう,という!ということです。一言一言の挨拶に気持ちを込めて相手に投げかけ,そして返し,仲が深まっていくといいですね。 |
|