京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up51
昨日:84
総数:481981
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年山の家3日目「キャンプファイヤー2」

歌って,踊って,
感慨深くなっています☆
画像1
画像2
画像3

5年山の家3日目「キャンプファイヤー1」

キャンプファイヤーの様子です♪
画像1
画像2
画像3

5年山の家3日目「火の神降臨」

山の家の辺りも暗くなってきました。
桂徳小学校の子どもたちの為に
なんと火の神が降臨し,明るく照らす
火を授けてくれました!!

さぁ今からキャンプファイヤーが
始まります。
みんな,歌って踊りましょう!!
画像1
画像2
画像3

5年山の家3日目「まもなくキャンプファイヤー」

画像1
もうすぐキャンプファイヤーが
始まります。

そのあとはミーティングをし
21:30に就寝です。

楽しい夢がみられると
いいですね。

今日のHP更新は終わりです。
また,明日もよろしくお願い
いたします。

5年山の家3日目「キーホルダー作成中」

画像1
画像2
画像3
それぞれ工夫して
キーホルダー作りに
臨んでいます。

出来上がりが
楽しみですね♪

5年山の家3日目「キーホルダー作り」

今からウッドキーホルダーづくりが
始まります!

みんな真剣に話を聞いています。
画像1
画像2
画像3

5年山の家3日目「から揚げ弁当」

ラインオリエンテーリングから
帰ってきました。
おなかがペコペコです。

今日の昼食は「から揚げ弁当」です。
いただきまーす。
画像1
画像2
画像3

5年山の家3日目「ラインオリエンテーリング帰路」

ラインオリエンテーリングで
素晴らしい景色を堪能しました。

帰路も安全に気を付けて
歩きます!!
画像1
画像2
画像3

5年山の家3日目「ラインオリエンテーリング山頂」

晴天の中でのラインオリエンテーリング,
急な坂道もがんばって登ると,頂上では
琵琶湖を見ることができました。

びわこバレーも見えました♪
画像1
画像2
画像3

5年山の家3日目「ラインオリエンテーリング2」

途中で休憩もします。
生活・保健係はメンバーの
体調に気を配ります。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

入学予定者の入学届および就学時健康診断について

配布物一般

学校教育目標・経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp