京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up44
昨日:112
総数:482267
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高学年 豆つまみ大会

2月13日(火)中間休み
体育館にて「高学年豆つまみ大会」が
行われました。

大声援の中,子ども達は真剣に
豆つかみに臨みます。

各クラスの合計個数で勝敗が
決まります。
さぁ勝ったのはどのクラスでしょう?
画像1
画像2
画像3

2月の朝会

2月13日(火)
2月の朝会では桂徳小学校が
大文字駅伝3位になったお話を
校長先生から聞きました。

走ることを通して体力だけでなく
学ぶ力や相手を思いやる力が
培われていることを子ども達は
知りました。

その後は児童朝会で給食委員や
運動委員会からのお知らせが
クイズや実演もまぜてあり,
盛り上がっています。

最後は2年生の桂徳タイムで3名の
子どもが発表してくれました。

どの子も大勢の前でしっかりと
表現することができました♪
画像1
画像2
画像3

大文字駅伝大会3位!! 9年連続入賞

 2月11日(日)大文字駅伝大会が行われました。桂徳小学校代表の児童は、一本の「たすき」に思いを込めて次の走者に手渡していきました。
 スタート地点からゴール地点まで多くの保護者と地域の方々の絶え間ない温かいご声援をありがとうございました。子どもたちを勇気づけ、背中を押していただくことができました。出場した選手はもとより最後まで一緒に練習してきた仲間やずっと応援してきた子どもたちにとって、「大文字駅伝」は,すばらしい思い出になりました。

画像1
画像2
画像3

3年生 もちやき体験

画像1
画像2
画像3
 社会科「地域や生活のうつり変わり」の学習で,もちやきを体験しました。スクールヘルパーのみなさんに火おこしから,うまくおもちがやけるコツまで丁寧に教えていただきました。慣れない作業に苦戦しながらも,できたてを食べると「おいしい!」といった声が多く聞こえてきました。

新1年生 半日入学・保護者説明会

2月7日(水)
午後から新1年生が半日入学を体験しました。
保護者の方はその間,小学校生活にむけての
説明会を受けていただきました。

子ども達は折り紙を折ったり
歌を歌ったりして楽しんでいました。

4月からの小学校生活が楽しみですね。
友達いっぱいつくりましょうね♪
画像1
画像2
画像3

4〜6年 持久走大会

2月6日(火)天気は晴れ
今日は4年〜6年生の持久走大会です。

軽快な音楽の中,どの学年も
たくさんの応援を受け,走る
ことができました♪

写真は上から4年,5年,6年
となっております。
画像1
画像2
画像3

紙パック回収

2月6日(火)
今日は紙パック・テトラパックの回収です。

環境・栽培委員会の子ども達は集まってきた
紙パックとテトラパックを器用にまとめて
いきます。

皆さんのおかげで,今日もたくさんリサイクル
できました。

画像1
画像2
画像3

1〜3年 持久走大会

2月5日(月)天気は晴れ
今日は1〜3年生の持久走大会です。

おうちの方も見に来られています。
緊張するし,しんどいけれど,
頑張るぞ〜♪

写真は1年,2年,3年の
順です。
画像1
画像2
画像3

給食週間

今週は,給食週間です。

普段当たり前のように食べている給食について,よく考える機会です。

「いただきます」という言葉に込める,

様々な方への感謝の気持ちを忘れないで欲しいと思います。

今週,1年生は,給食調理員さんと一緒に給食を食べました。

また,水曜日のパンは「ネコ型」でした。

楽しいイベントもたくさんの給食週間です。
画像1画像2

5年 音楽鑑賞教室へ

1月31日(水)
5年生は第55回小学生のための音楽鑑賞教室に
参加しました。

中の様子を写真ではお伝えできませんが
京都コンサートホールにて京都市交響楽団員の
演奏を聴かせていただきました。

子ども達は国内最大級のパイプオルガンの
音色,交響楽団との手拍子の共演等,楽しむ
ことができました♪
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

入学予定者の入学届および就学時健康診断について

配布物一般

学校教育目標・経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp