![]() |
最新更新日:2019/03/28 |
本日: 昨日:9 総数:152087 |
管理職着任式☆
お別れの式をした後,楽只小学校からは離れた学校から来られる新しい校長先生をお待ちする間,来年度のための教室などの準備を子どもたちと一緒にしました。みんな,生き生きとパワフルに働いてくれました。
新しい校長先生は,井川 勝(いかわ まさる)とおっしゃいます。開口一番,なんと楽只小学校の校歌を大きな声で歌われました。みんなが感心していると,以前に長く楽只小学校にお勤めになっていたことを教えてくださいました。歌の大好きな校長先生です。新しく始まる新学期も楽しくなりそうです。 ![]() ![]() 教職員離任式・管理職退任式☆
校庭の桜の花が満開を迎えた今日,3名の先生方とお別れをする式を行いました。居澤先生と柱谷先生は紫野小学校へ。「待っているよ。」という言葉がとても温かく,お別れといえども,また合同学習で会えるという安心感が子どもたちの表情に浮かんでいました。
校長先生は,ご退職ということで,子どもたちには5年間伝え続けてきた「楽只っ子十か条を心に留めて,かっこいい楽只っ子になってください。」という思いのこもったお話を聞かせてくださいました。 感謝の気持ちを込めて,みんな拍手をして笑顔でお見送りしました。 ![]() ![]() ![]() 桜だより 3/29
今日は離任式です。
本校から3名の教職員が離任・退任されます。 満開の桜が色を添えてくれました。 今週末が見ごろでしょうか。 ![]() ![]() 桜だより 3/28
雲一つない晴天です。
桜の花も,ますます咲いています。 学校の前を歩いている方が,正門の桜を眺めておられる姿が見られます。 満開も間近です。 ![]() ![]() ![]() 桜だより 3/27
今日も良いお天気で,気温も高く,桜の花はどんどん咲いています。
五〜七分咲きというところでしょうか。 明日が楽しみです。 ![]() ![]() 桜だより 3/26
楽只小の桜は三分咲きというところでしょうか。
今週は気温も上がり,日に日に咲き始めることでしょう。 ![]() ![]() 教職員離任者・管理職退任者のお知らせ![]() 【教職員】 居澤 茜 教諭 柱谷 彰則 教諭 北岡 光子 栄養教諭 (退職) 【管理職】 石井 正 校長 (退職) 教職員離任式・管理職退任および着任式 日時:平成30年3月29日(木)9:00〜 場所:楽只小学校 講堂 平成29年度 修了式☆
本日,平成29年度の修了式を挙行いたしました。
5年生の代表児童が,通知票の裏に証された修了証を校長先生から授与されました。 また,別の5年生代表児童が,修了式にあたっての思いを発表しました。 何事も自分から進んで行動できるようになりたいと,次年度への意欲を語っていました。 明日から春休み。新年度は,4月9日(月)からスタートします。 尚,離任式は,3月29日(木)の午前9時より挙行いたします。 ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業おめでとう!![]() ![]() 卒業生7名の心のこもった「決意表明」「お別れの言葉」「歌」姿勢… そして,地域の方々,教職員の方々,そして保護者の方々… みなさんのお力添えをいただき 良い卒業式をすることができました。 子どもたちは ・「ありがとう」を大切にしたい ・自分の課題を克服したい ・「感謝」の気持ちを忘れない ・平和のために,身近な争いをなくしたい ・「笑顔」を大切にしたい など,の思いを伝えました。 「感謝」という言葉がたくさん出てきました。 楽只小学校でがんばったことに誇りをもち,自信をもって 中学校へ羽ばたいていってください! いってらっしゃい!! 時々遊びに来てくださいね^^ PTA親子スケート教室
PTAの年度末の大きな行事,親子スケート教室に行ってきました。
毎年3月に,京都アクアリーナで楽しく氷の上を滑っています。 外は暖かい春の陽気でしたが,リンクの中は真冬のようでした。 でも,今年は冬季オリンピックがあったので,子どもたちも気分は上々でした。 保護者のみなさん,おつかれさまでした。 ![]() ![]() ![]() |
|