![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:18 総数:481590 |
3年 社会見学(パナソニック電池工場)
実際に電池を作るということたいへん貴重な経験ですね!!
これで電池の仕組みが分かりましたね!! みんな真剣な表情☆ ![]() ![]() ![]() 3年 社会見学(パナソニック電池工場)
パナソニック電池工場に到着し,早速,係の方の注意を聞きながら「電池作り」をしているようです!!みんな,細かい作業も頑張って!!
![]() ![]() ![]() 社会見学(出発)
きれいな青空の中,3年生59名はみんな元気に社会見学に出発しました。
行き先は,パナソニック電池工場と明治製菓の製造工場です!! 実際に「見て・聞いて・触れて」楽しく学んできてくださいね!! ![]() ![]() パスをつなげて!
サッカーはチームプレイ!!1人でボールをゴールまで運ぶのではなく,パスをつなげてゴールを目指します!前半・後半で作戦を考えて一生懸命頑張っています。
![]() ![]() ![]() 4年 ノート検定
本日,4年1組のノート検定が行われました。
「よろしくお願いします」「ありがとうございました」とても気持ちの良い挨拶に始まり,終わるノート検定でした。 オリジナルの工夫も多々見られ,見やすいノート作りを心がけているのが分かりました。 5年生では更にレベルアップできるよう頑張ってくださいね!! ![]() ![]() 6年 学習発表会 準備
学習発表会に向けての準備の様子です。
成功させるために調べ物をしたり,アイディアを出し合い工夫しながら原稿などを作ったりしています。 本番のポスター発表,楽しみにしています!! ![]() ![]() 2年 読み聞かせ
2年生の教室では,川田先生による絵本の読み聞かせがありました!!
物語の内容に子どもたちは興味津々。 目を輝かせながら,聴いていました! ![]() 4年 自分史作り
自分史作りにチャレンジしました!
産まれた時の写真を見て,教室では「かわいい!」という声が挙がっていました。 男の子の「こんなに大きくなったんだなぁ」という一言に先生も思わず,うなずきました。これからも,ぐんぐん成長してくださいね! ![]() ![]() 1年生 音楽
1年生の音楽の授業で歌を歌っています。
大きな声で体全身を使って笑顔で元気いっぱい歌っていました。 ![]() 6年 音楽鑑賞教室
6年生は生のオーケストラ演奏を聴きに「京都コンサートホール」に向けて出発しました。たくさんの小学生が集まり,みんなで京都市歌を合唱したり楽器の紹介や合奏を聴いたりします。貴重な経験ですね!楽しんできてください!
![]() ![]() ![]() |
|