京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/31
本日:count up6
昨日:79
総数:421533
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

平成29年度部活動開講式

 5月17日(水)の昼休み,「平成29年度部活動開講式」を行いました。

 いよいよ今年度も部活動が始まります。

 開講式で,校長先生は「三つの“つ”」のお話をされました。

 「つづけよう。」「つながり合おう。」「つかみ取ろう。」です。

 それぞれの部活動で,一生懸命活動し,いろんなことを身に付けてほしいですね。
画像1
画像2
画像3

教職員の普通救命講習

 5月16日の火曜日,子どもたちは4時間授業で下校しました。

 子どもたちが下校した後,教職員は多目的室で「普通救命講習」を受講しました。

 6月からは始まる水泳学習に備え,AEDの使い方や救急車到着までにすべきことなどを,実習しながら研修しました。
画像1
画像2
画像3

1年 初めてのランチルーム給食

 1年生では,初めてランチルームで給食を食べました。栄養教諭からご飯の食べ方やランチルームの使い方などを教えてもらいました。いつもと違う給食の時間だったので,わくわくしながら食べていました。次のランチルームでの給食が楽しみです。
画像1画像2

安全の日です。

 今日は「安全の日」です。

 読み聞かせの後は,各クラスで安全指導を行います。

 各学年,5月は「自転車」についての指導です。

 一歩間違うと大きな事故につながります。正しい乗り方を身に付け,安全乗ってほしいものです。
画像1
画像2
画像3

教職員の読み聞かせ 3

 最後にもう少し・・・。
画像1
画像2
画像3

教職員の読み聞かせ 2

 教職員の読み聞かせの様子をもう少し・・・。
画像1
画像2
画像3

教職員の読み聞かせ

 図書ボランティアさんの読み聞かせの日に,3〜6年生では教職員による読み聞かせを行うことにしました。

 担任以外の教職員が教室にやって来て,読み聞かせをします。

 校長先生も行います。

 例年,12月の「読書週間」の時に実施していたこの教職員による読み聞かせですが,今年度は回数が増えます。

 子どもたちにとっても,担任以外の教職員と関わるまたとない機会です。

 「次はどの先生が来てくれるのかな・・・?」

 子どもたちも楽しみにしていることでしょう。
画像1
画像2
画像3

図書ボランティアの方々の読み聞かせ 2

 2年生の様子です。

 毎月2回,火曜日に図書ボランティアによる読み聞かせをしてもらっています。

 まだまだボランティアを募集されています。興味のある方は,ぜひ見学にお越しください。今後の予定は以下の通りです。

 5月30日(火) 

 6月13日(火) 6月27日(火)

 7月4日(火) 7月18日(火)
画像1
画像2

図書ボランティアの方々の読み聞かせ

 今年度も図書ボランティアの皆さんが,1・2年生の教室で読み聞かせをしてくださいます。

 今年度は今日が第1回目でした。

 1年生は初めてだったので,ドキドキ,ワクワク・・・。それでも次第に本の世界に入り込んで楽しんでいました。

 きっと次からも楽しみにしていることでしょう。
 
画像1
画像2
画像3

3年生 まち探検 南東コース

画像1
社会科の学習でまち探検に行きました。
学校の南東コースには,商店街がありました。
次はいよいよ地図作りです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/29 離着任式 机・いす移動(5年生児童)

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp