![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:37 総数:914224 |
15日(木)卒業式![]() 15日(木)卒業式練習 5・6年生
3・4時間目に卒業式練習を行いました。今日は,入場から退場までの流れを通して練習しました。
![]() ![]() ![]() 15日(木)みつけたよ!
登校してきた1年生の子どもたちが,プランターをのぞき込んでなにやら話をしています。「どうしたのかな?」と尋ねてみると,「校長先生,きのこがはえているよ。」と教えてくれました。確かに,色とりどりに咲き始めた花の横に,小さなきのこらしきものが頭を出しています。ついつい咲いている「花」に行きがちですが,子どもたちのやわらかい発想やものの見方にはついてはいつも驚かされます。(「よく見つけたね。でも,さわらないでね。」と声をかけました。)教えてくれてありがとう。
![]() ![]() 15日(木)登校の様子
とてもいい天気になりました。子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 14日(水)行事献立「卒業祝」![]() ![]() ![]() ★ごはん ★牛乳 ★トンカツ ★野菜のソテー ★みそ汁 6年生の卒業をお祝いして,一枚ずつ心をこめてトンカツを作りました。6年生は,卒業までに約1180回の給食を食べてきました。中学生になっても食べることや感謝の気持ちを大切にしてくださいね。 野菜のソテーのキャベツ・人参・コーンはスチームコンベクションオーブンを使用して,蒸してから,釜で炒めました。野菜の甘みやうまみがありました。 6年生の教室では,おかわりしたいという児童が多くいました。 児童の感想を紹介します。 「トンカツがとてもおいしかったです。じゃんけんで勝てたので2枚もらえて最高でした。最後だったけれど,もう一度食べたいと思いました。」(6年児童) 「おみそしるのたまねぎがあまくておいしかったです。また作ってください。今までありがとうございました。」(6年児童) 「トンカツとソースがあっていました。ごはんにも合うのでおいしかったです。今までありがとうございました。」(6年児童) 「いつも給食がとてもおいしいので,家でも同じメニューを作ってみようと思います。今日のこんだてのトンカツはとてもおいしかったです。来年も楽しみにしています。」(5年児童) 「いつもおいしい給食を作ってくださってありがとうございます。今日の給食は全ておいしかったけれど,特にトンカツとソースの味があっていておいしかったです。これからもおいしい給食を作ってください。」(5年児童) 「トンカツとごはんがよくあっていておいしかったです。みそしるのふがふわふわしていておいしかったです。やさいのソテーがキャベツがシャキシャキしていたのと,コーンがよく合っていてとてもおいしかったです。」(2年児童) 14日(水)6年生 卒業式練習
式の流れを確認しながら,証書授与の練習などをしています。
![]() ![]() ![]() 14日(水)わかたけ学級 学習の様子
プリントを使って算数の学習をしたり,タブレットを使って音読の練習をしたりしています。
![]() ![]() 14日(水)1年生 入学式練習
入学式での「おむかえの言葉」と歌を練習しています。
![]() ![]() 14日(水)学習の様子
今日の2年生の体育では,合同で交流戦をしています。いつもは各クラスでチームを作りますが,今日は学年全体のメンバーをばらばらにして,チーム作りをしました。いろいろなお友達とチームを組んで楽しそうに活動している様子が印象的でした。
![]() ![]() ![]() 14日(水)もこもこうさぎ
毎朝,登校後に観察しているお友達がいます。
![]() ![]() |
|