京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up8
昨日:39
総数:913789
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

19日(月)6年生 給食室見学

画像1
画像2
画像3
 6年生が,3時間目にカレーを作っている様子を給食室に見学に来ました。
 「6年間ありがとうございます。」と大きな声で,調理員さんに声をかけている姿がとても素敵でした。子どもたちは給食を作っている様子を「初めて見た」と喜んでいました。

19日(月)わらべうたコンサート1年生

 京都の通り名の歌「丸竹夷」「寺御幸」,お手玉遊びの「おさら」など,たくさんの歌を歌っていただきました。子どもたちは,コンサートをとても楽しんでいました。最後には,たくさんの子どもたちが感想を発表していました。
画像1
画像2
画像3

19日(月)学習の様子

2年生は元気よくうたっています。4年生は作品バッグ作りに取り組んでいます。
3年生は,道徳や人権学習で使ったワークシートを綴じる「パチパチファイル」に加えて,図工や音楽の鑑賞カード等をはさみこんでいます。自分やお友達の作品のいいところをたくさん見つけることができましたね。自分とお友達のがんばりに,たくさんの「パチパチ」拍手をおくってくださいね。
画像1
画像2
画像3

19日(月)学習の様子

5年生は,まとめの新聞作りに取り組んだり,外国語学習を進めたりしています。
1年生は下校の時刻になりました。雨が降りそうな天気です。気をつけて帰りましょうね。
画像1
画像2
画像3

19日(月)卒業式リハーサル

 
画像1
画像2
画像3

19日(月)卒業式リハーサル

 5・6年生が卒業式のリハーサルをしています。
画像1
画像2
画像3

19日(月)学習の様子

3年生が,豆電球のキットを使って工作をしています。
画像1
画像2
画像3

19日(月)6年体育

やわらかいボールで,軽くドッジボールをしながら,ウォーミングアップをしています。
画像1
画像2
画像3

19日(月)昼休みの様子

おおなわ大会が終わったせいでしょうか…今は鬼ごっこがブームです。
画像1
画像2

19日(月)わらべうたコンサート

3時間目に「わらべうたコンサート」を1年生が鑑賞しました。音楽の教科書にものっているたくさんのわらべ歌を披露していただき,後半は,ピアノ伴奏に合わせて「さんぽ」を大合唱しました。子どもたちはとても喜んでいました。
すてきな歌声とピアノ伴奏を,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp