京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up35
昨日:122
総数:1028927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

2年生 百人一首大会

6時間目は,2年生の百人一首大会が行われました。

文化委員長からの挨拶があり,文化委員からの説明を聞き、、、

百人一首が詠まれると,シンとなり,その後喜びの声や悔しがる声がいたるところから聞こえてきました。

体育館の中は寒かったですが,みんなの百人一首にかける情熱でいっぱいで寒さも忘れてしまうほどでした。

終わりの言葉にもあったように,札を取る達成感も大切ですが,お昼休みにクラスで取り組んだ練習でさらにクラスや学年が一致団結できたのではないでしょうか。


準備を重ねてくれた文化委員の人たち,おつかれさまでした。
画像1
画像2
画像3

DVD販売

画像1
 先日,「平成29年度 応援合戦・パレード・フェスタ・修学旅行」のDVD・Blu-ray 販売についてのお知らせをいたしました。
 そのお知らせを,配布文書のところにも掲載しました。

 こちらからもご覧いただけます→DVD販売のお知らせ


お昼の校内放送で

 今日の,報道部によるお昼の放送の時に,保健委員長から全校生徒への呼びかけがありましたので紹介します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 こんにちは。保健委員会です。
 今日は先日行われたハンカチ点検の結果を報告します。みなさんは,点検が行われた1月16日から19日,24,25日にハンカチを持ってくることができましたか。

 ハンカチを持ってきていない人の学校全体のクラス平均を出してみると,16日は12人,17日は9人,18日は8人,19日は7人,24,25日は10人でした。この結果から,ハンカチ点検をするにつれて,ハンカチを持ってきていない人は減っていますが,予告していない24,25日ではハンカチを持ってこようという意識が薄れてしまっていることが分かります。

 また,最後の日に保健委員にしてもらった質問の結果から,「ハンカチを持ってるけど手を洗わない人」や「持ってきているのにハンカチで手を拭かない人」が多くいることが分かりました。ハンカチは使わないと持ってくる意味がありません。

 まだまだインフルエンザも流行しています。予防のためにも「ハンカチを普段から持ってくること」「手洗い後はハンカチで手を拭くこと」の2点を必ず行ってください。」

◆◇◆◇◆◇◆◇◆
画像1

天龍寺節分会

 2月3日(土)に行われる天龍寺節分会に,嵯峨中学校の生徒作品(習字,絵画)が掲示されます。お立ち寄りの際に見ていただけましたら幸いです。
画像1

DVD販売についてのお知らせ

平成29年度応援合戦・嵯峨中パレード・嵯峨中フェスタ (修学旅行スライド特典ショー付き)DVD・Blu-rayの販売案内です。これまでにも参観日や懇談時に案内させてもらいました。
 3年生にとっては最後の行事。プロのカメラで編集された映像は見応えがあり、思い出をきれいに残しておくにはぴったりなものに仕上がっています。
 すでに視聴して頂いた保護者さまからも「とてもよかった。」というお声を頂きました。
 2月1日に3年生を中心に最後の販売案内を配布致しました。 もちろん1・2年生の方も購入可能です。ご購入希望の方は担任までご連絡ください。
画像1

2年生 嵐山フィールドワーク 学習発表会

2年生は,12月に行った嵐山フィールドワークの学習発表会がありました。

先日はクラスごとの発表で,どの班もフィールドワークで学ばせていただいたことと,さらに考えたことを各班で工夫を凝らして発表してくれました。

今日は,各クラスから選ばれた代表の班が学年の前で発表をしてくれました。
この発表のために,クラス発表からさらにパワーポイントを改良したり,練習をしたりと準備を重ねてくれたようです。

10組のみんなは,心のこもった司会を務めてくれました。

各班,発表のときの緊張がこちらにまで伝わってくるようでした。

みんなの発表を聞いて,まずは私たちが嵐山について現状を知ること,そしてできることから実行していくことが大切なのだと感じさせられました。

2年生のみんな,おつかれさまでした。
画像1
画像2

1年生科学センター学習

 2コマの実験室学習の間には,10分休憩がありました。展示されているものを見たり,触れる物は試してみたりしていました。

 学習が終わると,クラス毎に挨拶をしました。学習が終わってからも熱心に先生に質問をする姿も見ることができました。

 写真は,6組の様子と,休憩の様子,最後の様子です。

 科学センターの先生は,最後のご挨拶のときに,
「4種類の学習をしているので,他の学習をした人に,『こんな学習をしたよ』『こんな発見したよ』と説明をすることができたら,みなさんが本当にわかっている証拠です。ぜひ友達や家の人に話をして,今日の学習を深めてほしいと思います。科学センターには展示場やプラネタリウムがあります。京都市の中学生は,土日は無料なので,また来て下さい。」
とお話してくださいました。家に帰ってから,ぜひ話題にして,今日学んだことをご家族の皆様に伝えてほしいと思います。

 科学センターの先生方,ありがとうございました。
画像1
画像2

1年生科学センター学習

3・4・5組です。
画像1
画像2
画像3

1年生科学センター学習

 1年生は,本日,科学センター学習を行いました。午前中3時間で授業を終えて昼食を摂り,バス4台に分乗して,京都市青少年科学センターへ向かいました。
 バスは予定通り到着し,13:05より実験室学習が始まりました。

 学習内容は,
  物理分野「探求!『かみなり』のなぞ」(5組)
  化学分野「ようこそ!美しい結晶の世界へ」(1・3組)
  生物分野「かたつむり」(4組)
  地学分野「太陽」(2・6組)   です。

 この写真は,1・2組です。  
画像1
画像2
画像3

今朝の挨拶運動

 今日は2年生と1年生の写真です。
(他にも撮ったのですが,カメラのモードがいつのまにか「ランダムタイル」になっていて,HPには使えない写真となってしまっていました。写真撮影に応じてくれた代議員さんごめんなさい。)
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 離任式
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp