最新更新日:2024/11/01 | |
本日:89
昨日:183 総数:1444979 |
平成29年度 離任する教職員のお知らせ修了式その2
3月20日(火)「修了式」後の学活の様子です。通知表をもらう様子や、1年間の振り返りの様子がうかがえます。また、残念ながら本日で転校する生徒へのお別れ会も企画されました。
修了式
3月20日(火)「修了式」を行いました。全校生徒での校歌斉唱に続き、活躍した部活動を初めとする伝達表彰を行いました。校長先生から一年間の総括と、各々上級生になるにあたっての心構えのお話がありました。また、先日の卒業式での「送辞」が代表生徒によって再度披露されました。
卒業した3年生が抜け、心なしかひっそりした感がありましたが、1年間を振り返りその締めくくりと次年度に向け決意を新たにすることができました。 学年だより最終号
「学年だより最終号」作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。
卒業式その2
代表生徒の送辞・答辞とも大変立派でした。
卒業式
3月15日(木)「第71回卒業証書授与式」を行いました。多数のご来賓・保護者の参列をいただき,231名の卒業生が伏見中学校を巣立っていきました。
この3年間で立派に成長した3年生。模範となって学校全体をリードし、下級生にとって「あこがれの先輩」として活躍しました。 最後の学年合唱は、代表生徒の指揮で心が1つになり、会場にいるすべての人々の魂を揺さぶり、心を魅了しました。生徒・教職員が「ふるさと伏見を愛し未来を拓く生徒」の教育目標に向かって、自分を磨き続けた集大成となりました。卒業生の皆さん,ご卒業おめでとう!! 3年生を送る会
3月13日(火)生徒会主催の「3年生を送る会」を行いました。生徒会役員によるオープニングに始まったこの会は、1、2年生の群読と合唱、ハンドダンスなど学年の出し物があり、3年間の思い出ビデオ、そして3年生による言葉と合唱で締めくくりました。合間に教職員の発表も有り、寒い体育館が趣向を凝らした企画で大変熱い盛り上がりとなりました。
明日、15日はいよいよ卒業式です。 1年生 学年活動
快晴のもと、1年生の学年活動を実施しました。
サッカーとバスケットボールに分かれ、球技大会を楽しみました。 1年間培ってきた「つながり」を大いに発揮し、運営やプレー、応援など、みんなで球技大会を盛り上げていきました。 閉会式の挨拶では、体育委員の代表者が「楽しかったことだけでなく、つらかったことやしんどかったことも全てポジティブにとらえ、今後につなげていきましょう。」締めくくってくれました。 その後の学年集会では、1年間の思い出のつまったスライドを鑑賞しました。 2年へと「つなぐ」いい1日となりました。 学校図書館活用授業 2年生英語
5時間目、図書館活用授業2年生英語科の公開授業が行われました。
町紹介の単元で、図書資料から集めた都道府県の情報をもとに、外国の方にその魅力を伝えるという課題が出されていました。 5分間で活動内容を理解したそのクラスの生徒達は、競うように図書資料に群がり、必要な情報を熱心に集めていました。 しかし、ここから英文を作るところが大きなポイント。そこは、授業者はもちろん、ALTからのアドバイスや、辞書を活用して課題を達成していきました。 落ち着きがあり、かつ活動的な授業の様子から、授業者と生徒のこれまで築き上げた信頼関係のようなものが見て取れたと同時に、全教科・全学年で取り組んだ図書館活用授業だからこそ、1時間で活動できる幅が広がり、学びに深みが出ているものと感じました。 2年間の着実な学びが感じられる1時間となりました。 「3年生を送る会」の出し物のもう一つの意味
3月9日(金)素敵な学級通信を見つけました。タイトルは「3年生を送る会の出し物のもう一つの意味」。
卒業していく3年生に感謝と心をこめて、「3年生を送る会」の学年の出し物に取り組んでいますが、そこにはもう一つの意味があります。「つなぐ」という学年目標を達成するために、クラスの枠を超え、年度末に学年がひとつになる絶好の機会です。そんな熱い想いがこの学級通信にはこめられています。頑張れ、1年生。 |
|