京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up2
昨日:48
総数:1199986
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

3月14日(水)卒業式準備

2年生の体育館準備の様子です。本当に1,2年生ともテキパキと準備してくれました。
画像1
画像2
画像3

3月14日(水)卒業式準備

本日午後から明日行われる卒業証書授与式の準備が行われました。体育館の準備は2年生の各代専委員会の生徒が、体育館周りは1年生の各代専委員会の生徒が担当しました。明日卒業される3年生のために本当によく頑張ってくれました。ありがとうございました。

明日(3月15日)は第69回卒業証書授与式です。
明日、卒業生は8時30分までに教室に集合して下さい。開式は9時30分です。保護者の方はそれまでには式場へお入り下さい。

1年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

3月14日(水)卒業式予行

本日2限体育館で明日行われる卒業証書授与式の予行練習が行われました。卒業生そして在校生代表も入って本番の流れを確認しました。本番さながらの緊張感の中とても引き締まった予行練習でした。
画像1
画像2
画像3

3月13日(火)春を見つけました

本校第2校舎の裏につくしが生えていました。確実に春がそこまで来ています。新しい命の息吹を感じました。
画像1
画像2
画像3

3月13日(火)3年生卒業式練習

本日3年生は1、2限に卒業式の練習を行いました。入場の仕方や卒業証書の受け取り方の練習を行いました。本番が近づき体育館の中も緊張感も高まってきました。明日の2限は卒業式の予行練習があります。また、明後日はいよいよ卒業式本番です。3年生の卒業式での立派な姿を楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

3月12日(月)吹奏楽部「北区のきずなコンサート」2

次は20日の「スプリングコンサート」に向けてがんばってください。。楽しみにしています。ご来場いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
画像1
画像2

3月12日(月)吹奏楽部「北区のきずなコンサート」1

 昨日11日(日)吹奏楽部が北文化会館ホールで行われた「北区のきずなコンサート」に出演しました。北区の4中学校吹奏楽部と吹奏楽団「雅」が演奏しました。衣中は緊張しながらもしっかりと2曲を披露し、最後に全ての出演者が合同で演奏しました。生徒に貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
画像1
画像2

3月12日(月)3年生校外学習

2:50 楽しかった校外学習の行程を終え、バスに乗り込みます。
これから学校に帰ります。
画像1

3月12日(月)3年生校外学習

それぞれみんな楽しんで活動しています。
画像1
画像2
画像3

3月12日(月)3年生校外学習

予定通り10:30にナガシマスパーランドに到着しました。到着の様子とパスポートをもらい入場する様子です。

画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp