京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up81
昨日:62
総数:795352
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

バレー部 伏見中支部交流会

画像1画像2画像3
伏見中支部の交流会が砂川小学校で行われました。5・6年生とも勝利まではあと一歩という場面が多く,悔しい結果になりました。それでも5年生は初めて試合に勝つことができました。6年生男子チームは,勝利には及ばずでしたが,果敢にボールを追いかける姿が印象的でした。6年生女子チームは,チームで声を掛け合い作戦を立てるなど,自分たちでどんな試合をしたいの考えていました。どのチームも試合を積み重ねて,力をつけているように感じました。

なかよし会2(1年生)

 こまは,ひもを巻くのに苦戦しつつ,なかよし会の方のアドバイスを聞いて,上手に回せるようになった人が増えました。まりでは,まりをつく以外にも,足を上げてまりをくぐらせたりする遊び方を教えてもらいました。
 お手玉では,2個のお手玉を使い,速く回したり高く回したり,いろいろな回し方をしました。次の発表会に向けて,上達するように頑張っていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

あき見つけ(1年生)

 秋見つけで発見したまつぼっくりやどんぐりを使って,秋の遊び道具を作りました。イチョウの花びらをつかって,花束を作っている人や,まつぼっくりを使って,けん玉を作っている人などがいました。それぞれ工夫しながら取り組んでいました。
 作り終わった後は,クラスの友達と一緒に遊んだり,休み時間も飾り付けをしたりしている姿が見られました。また秋に見つけた物を使って,他の物も作ってみてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

なかよし会(1年生)

 社会福祉協議会の方に来ていただき,昔遊びを教えてもらいました。けん玉・こま・まり・お手玉の4つです。けん玉では,膝を使いながら,玉を乗せることを教えてもらいました。そのコツを聞いて,子どもたちは一生懸命取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

ランチルーム(3年生)

栄養教諭の先生に「大豆のへんしん」について教えてもらいました。国語の学習で大豆の勉強をしたので,みんなこの時間を楽しみにしていました。いり豆をコーヒーミルでひいたものも見せてもらいました。「おお!きなこのにおいがする!」と,みんな興奮していました。学習後は,ランチルームで給食を食べました。
画像1画像2

重さ(3年生)

算数で,重さをはかる学習をしています。「みんなの筆箱をのせたらどのぐらいかな。」「だいたい500グラムぐらいちゃう。」とどのグループも盛り上がっていました。
画像1画像2

11月のお誕生日会(3年生)

ジェスチャーゲームや,いすとりゲーム,リコーダー演奏,紙芝居など,盛りだくさんの内容でした。どの出し物も工夫が見られておもしろかったです。
画像1画像2

4年 交通安全大会

 今日は朝から体育館で交通安全大会がありました。学年から8名が参加し,立派に交通安全宣言をしてくれました。「車に乗るときはシートベルトをする!」「自転車でスピードを出しすぎない!」自分の身は自分で守ることを確認できました。
画像1
画像2

12月の朝会

画像1
12月は人権月間です。一人一人がお互いの人権について考え,行動するために何が必要なのか,校長先生からお話がありました。70億ものかけがえのない命,あたたかい気持ちでお互いに接したいものです。

掲示板はもうクリスマス!

画像1
画像2
画像3
掲示板では学習発表会からクリスマスへ!「ありがとう」という詩も温かい詩ですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 給食終了
3/22 卒業式
3/23 修了式

学校だより

その他のおたより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

深草ねっとルール

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

生活調べ

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp