|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:41 総数:395922 | 
| 1年生 図工   1年生 生活科   1年生 体育   1年生 算数
算数の「大きな数」の勉強では10のまとまりに着目して100までの数え方を説明していきます。まずは,身近な「クリップ」「1円玉」「あさがおの種」を使用して実際に10のまとまりを作り,数えてみました。10のまとまりに分けることで大きな数がわかりやすいことを実感しました。    1月 朝会 (2)   大塚小学校のみんなで、健康で安全に過ごし、しっかりと学んでいきたいと思います。 1月 朝会 (1)  あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 元気な子ども達の声が学校いっぱいに広がっています。 今日は、新しい年が始まって最初の朝会でした。 校長先生からのお話の中では、改めて6つのめあて「あいさつ」「時間」「そうじ」「読書」「敬語」「命や体を守る」をふり返りました。 その後、児童会より1月からの行動目標 「自分から 相手を思いやる やさしい言葉をつかおう!」の発表がありました。 各学級から出た意見を児童会がまとめ、発表してくれています。今年度3つ目の目標です。一人一人が新しい年にめあてをもって活動してくれることと思います。 |  |