京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up5
昨日:7
総数:644096
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

生徒会本部役員認証式

 本日27日(金)の6限に第39期生徒会本部役員の認証式を行いました。認証された皆さんは,向島中学校の代表としてみんなをまとめ,力を合わせて新しい「向中づくり」を推進していってください!また,第38期生徒会本部役員のみなさん,本当に1年間ありがとうございました。全校生徒みんなで,いろいろなことを生徒会本部役員中心に,これからも頑張って取り組みましょう!
画像1
画像2
画像3

伏見支部研究授業

 本日午後,伏見支部合同授業研修会が行われました。今年度は支部のテーマとして「学習意欲を高めるための指導法の研究」〜主体的・対話的で深い学びを創造するために〜を掲げて授業を行いました。本校では,1年生の理科では「物質のすがた」および6組では「球技ティーボール」について学習しました。生徒たちは積極的に話し合い,一生懸命に発表していました。今後は今日の研修会を生かして,グループでの交流を通してより考えを深めていけるような授業づくりを目指していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

生徒会役員選挙〜開票〜

 昨日放課後,選挙管理委員会が会議室で行われました。そこで,各クラスの開票が行われました。本日,開票結果が掲示板に張り出されました。新しい生徒会執行部がいよいよ動き出します。頑張ってください!
画像1

生徒会役員選挙〜投票〜

 立会演説会の後,投票用紙を受け取り学年ごとで投票を行いました。
画像1
画像2

生徒会役員選挙〜立会演説会〜

 本日25日(水)の5・6限,体育館において第39期生徒会役員選挙の立会演説会を行いました。12名の立候補者および応援弁士は,次の生徒会に向けての抱負を,それぞれの言葉でしっかり発表してくれました。本当に立派で堂々とした発表でした。
画像1
画像2
画像3

向島南小・向島二の丸小運動会

 本日25日(水)に向島南小学校と向島二の丸小学校の運動会が盛大に開催されました。先週の土曜日に行われる予定でしたが,台風等の影響で雨天中止になり,今日に延期されました。子ども達は元気に競技したり演技したりしていました。
画像1画像2

生徒会役員選挙立会演説会準備・リハーサル

 本日24日(火)放課後,体育館で明日予定されている「第39期生徒会本部役員選挙立会演説会・投票」の準備およびリハーサルが行われました。選挙管理委員が会場の準備などを行った後,リハーサルが開始されました。緊張感を持って練習してくれたと思います。明日は素晴らしい立会演説会および投票になるようによろしくお願いいたします。
画像1
画像2

第39期生徒会役員選挙活動期間

 本日24日(火)の朝の登校の様子です。いよいよ明日に迫った「第39期生徒会役員選挙」に向けての選挙運動が行われています。朝から校門に立候補者が並び,懸命に声かけを行っていました。明日の立会演説会に向けても頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

創設協議会だより【第14号】

向島中学校区小中一貫教育校創設協議会だより第14号が発刊されました。ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="76529">創設協議会だより第14号</swa:ContentLink>

京都府新人大会予選【男子バスケットボール部】

 22日(日)に西陵中学校において京都府中学生バスケットボール新人大会の予選が行われました。初戦は西陵中学校に52−28で勝利しましたが,決定戦では大淀中学校に残念ながら31−69で敗退しました。この敗戦を次に活かし,さらなる上位を目指し頑張ってください。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 2年 3・1・2・4の授業
1年 球技大会
3/20 修了式
学・式・掃除・学の授業
3/21 春分の日 春季休業〜4月5日(木)まで

学校だより

学校評価

お知らせ

向島秀蓮小中学校創設協議会だより

行事予定

小中一貫教育構想図等

京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp