![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:37 総数:914198 |
8日(木)学習の様子
6年生は卒業式の練習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 8日(木)登校の様子
雨がふってきました。
![]() 7日(水)PTA3月総会・地域部期末総会
PTA3月総会・地域部期末総会がランチルームで行われました。たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
一年間,PTA活動や登下校時の地域での見守り活動などにご協力いただき,ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 7日(水)学習の様子
5年生は,社会科や外国語活動に取り組んでいます。
![]() ![]() 7日(水)学習の様子
2年生は,国語科で作文を書いています。付箋やワークシートを使いながら,出来事を順序良く書いたり,構成を考えたりしています。
![]() ![]() ![]() 7日(水)学習の様子
2年生は,算数で立体を組み立てています。
![]() ![]() 7日(水)6年生を送る会にむけて
6年生を送る会にむけて,各学年で歌やコールの練習をしています。3年生は,歌もコールもとても大きな声で発表をしていました。1年生も,元気な歌声が教室いっぱいに響いていました。
![]() ![]() ![]() 7日(水)さわらの西京焼き![]() ![]() ![]() ★ごはん ★牛乳 ★さわらの西京焼き ★ほうれんそうの煮びたし ★すまし汁 西京焼きとは,京都で昔から作られてきた甘い白みそに,旬の魚や肉の切り身などを漬けこんで焼く料理です。今日は,さわらを白みそ・信州みそ・三温糖などの調味料に漬け,スチームコンベクションオーブンで焼きました。「料亭の味のようだった」「西京焼きが最強においしい!」「皮もかりかりとしておいしい」と,大好評でした。 児童の感想を紹介します。 「さわらのさいきょうやきがみそのあじがしみこんでいておいしいし,食べやすかったです。またさわらのさいきょうやきをつくってください。」(2年児童) 「私は,さわらの西京焼きがおいしかったです。ごはんといっしょに食べるとすごくおいしかったです。明日のみそ汁が今はものすごく楽しみです。」(6年児童) 「私は,すましじるがおいしかったです。なぜなら,すまし汁のお汁の味がおいしかったからです。あと,給食を食べられるのも少しなので,しっかり味わって給食を食べたいです。」(6年児童) 「ぼくは,さわらの西京焼きがとてもおいしかったです。残りすくないですが,もしできたらまた作ってください。」(6年児童) 「私は,すまし汁がおいしかったです。月曜日の和食の授業でだしについて学んだので,改めて味わって食べたら,今まで以上においしく味わって食べることができました。」(6年児童) 「わたしは,さわらのさいきょうやきがとってもおいしかったです。ちょうりいんさん,がんばってつくってくれてありがとうございます。」(2年児童) 7日(水)昼休みの様子
昼休みにおおなわとびをしています。校長室前のお知らせコーナーには,3,4月の予定を掲示しています。
![]() ![]() ![]() 7日(水) 体重測定 1年生
今日は1年生が今年度最後の体重測定をしました。入学から約1年,心も体も大きく成長しました。
![]() |
|