京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up37
昨日:37
総数:913779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

14日(水)わかたけ学級 学習の様子

 プリントを使って算数の学習をしたり,タブレットを使って音読の練習をしたりしています。
画像1
画像2

14日(水)1年生 入学式練習

 入学式での「おむかえの言葉」と歌を練習しています。
画像1
画像2

14日(水)学習の様子

今日の2年生の体育では,合同で交流戦をしています。いつもは各クラスでチームを作りますが,今日は学年全体のメンバーをばらばらにして,チーム作りをしました。いろいろなお友達とチームを組んで楽しそうに活動している様子が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

14日(水)もこもこうさぎ

毎朝,登校後に観察しているお友達がいます。
画像1
画像2

14日(水)読み聞かせ

学校運営協議会読書活動部のみなさんに読み聞かせをしていただきました。終わったあとに感想を発表しているクラスがありました。
画像1
画像2
画像3

14日(水)読み聞かせ

画像1
画像2
画像3


14日(水)読み聞かせ



画像1
画像2

14日(水)登校の様子

とてもいいお天気になりました。(今日は体育館横の階段上から撮影してみました。)
画像1
画像2
画像3

13日(火)放課後まなび教室最終日

 今日は,今年度最後の放課後まなび教室の活動日でした。3年生以上の子どもたちが絵てがみをかいています。今日もすてきな作品ができました。
 来年度もぜひ,たくさんの子どもたちに放課後まなび教室に参加してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

13日(火)図画工作科

図画工作科で,「すてきなすごろく作り」に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp