京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up23
昨日:48
総数:913728
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

7日(水)学習の様子

2年生は,算数で立体を組み立てています。
画像1
画像2

7日(水)6年生を送る会にむけて

6年生を送る会にむけて,各学年で歌やコールの練習をしています。3年生は,歌もコールもとても大きな声で発表をしていました。1年生も,元気な歌声が教室いっぱいに響いていました。
画像1
画像2
画像3

7日(水)さわらの西京焼き

画像1
画像2
画像3
今日の献立は,
★ごはん
★牛乳
★さわらの西京焼き
★ほうれんそうの煮びたし
★すまし汁
西京焼きとは,京都で昔から作られてきた甘い白みそに,旬の魚や肉の切り身などを漬けこんで焼く料理です。今日は,さわらを白みそ・信州みそ・三温糖などの調味料に漬け,スチームコンベクションオーブンで焼きました。「料亭の味のようだった」「西京焼きが最強においしい!」「皮もかりかりとしておいしい」と,大好評でした。

児童の感想を紹介します。
「さわらのさいきょうやきがみそのあじがしみこんでいておいしいし,食べやすかったです。またさわらのさいきょうやきをつくってください。」(2年児童)
「私は,さわらの西京焼きがおいしかったです。ごはんといっしょに食べるとすごくおいしかったです。明日のみそ汁が今はものすごく楽しみです。」(6年児童)
「私は,すましじるがおいしかったです。なぜなら,すまし汁のお汁の味がおいしかったからです。あと,給食を食べられるのも少しなので,しっかり味わって給食を食べたいです。」(6年児童)
「ぼくは,さわらの西京焼きがとてもおいしかったです。残りすくないですが,もしできたらまた作ってください。」(6年児童)
「私は,すまし汁がおいしかったです。月曜日の和食の授業でだしについて学んだので,改めて味わって食べたら,今まで以上においしく味わって食べることができました。」(6年児童)
「わたしは,さわらのさいきょうやきがとってもおいしかったです。ちょうりいんさん,がんばってつくってくれてありがとうございます。」(2年児童)

7日(水)昼休みの様子

昼休みにおおなわとびをしています。校長室前のお知らせコーナーには,3,4月の予定を掲示しています。
画像1
画像2
画像3

7日(水) 体重測定 1年生

 今日は1年生が今年度最後の体重測定をしました。入学から約1年,心も体も大きく成長しました。
画像1

7日(水) 大なわ大会1年生

 
画像1

7日(水) 大なわ大会1年生

 今日は1年生が大なわ大会をしています。スポーツ保健委員会の5・6年生が司会進行や記録係を担当し,楽しい大会にしています。
画像1
画像2
画像3

7日(水)読み聞かせ

地域の方々に読み聞かせをしていただきました。
画像1
画像2
画像3

7日(水)読み聞かせ



画像1
画像2
画像3

7日(水)読み聞かせ



画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp