運動会エントリー種目2
【学校の様子】 2017-10-26 21:26 up!
運動会エントリー種目1
【学校の様子】 2017-10-26 21:25 up!
運動会1
【学校の様子】 2017-10-26 21:20 up!
運動会 10時より開始
現在,運動場の水たまりの除去など,実施に向けて準備を進めています。今しばらく準備に時間がかかりますので,1時間遅らせて,10時より開始します。午後の部は,1時より開始します。
【学校の様子】 2017-10-25 08:21 up!
10月25日 運動会 実施の方向
本日予定しています運動会は,実施の方向で準備を進めています。
グランドの水溜りや椅子並べなど,準備が整い次第,開会式を行ないたいと思います。ご理解の程,よろしくお願い致します。
【学校の様子】 2017-10-25 07:33 up!
1年 図工
「ごちそう パーティーをはじめよう!」の図工のページを見ながら,粘土でごちそうを作ることに取り組みました。お家のかたに運動会のために作っていただいたお弁当を思い出して,おにぎりやおかずを作っている人や,可愛いケーキやドーナツのおやつを作っている人などがいて工夫しながら楽しんでいました。
【学校の様子】 2017-10-21 15:54 up!
1年 学活
雨のために運動会はできませんでしたが,教室で「デカパニクス」のためにパンツの着脱の練習をしました。次に走る人が協力して脱ぐのを手伝って,終わった人がはくのを手伝っていくとどの色も着脱が上手になっていきました。水曜日の運動会が楽しみです。
【学校の様子】 2017-10-21 15:54 up!
運動会は25日(水)に延期
本日の運動会は,25日(水)に延期となりました。
延期に伴い,本日は,全学年とも木曜校時で5時間目まで学習し,14時20分終了,14時30分下校になります。ご予定をよろしくお願いします。
【学校の様子】 2017-10-21 07:14 up!
5年 スチューデントシティ学習に向けて
5年生では,スチューデントシティ学習に向けて,社会や働くことについての学習が始まりました。
なぜ働くのか?
仕事にはどのようなつながりがあるのか?
自分が働くことやおうちの人が働いていることを考えると,子どもたちは真剣な表情になります。
学習や体験を通して,多くのことを吸収していってほしいと思います。
【学校の様子】 2017-10-19 17:56 up!
5年 流れる水のはたらき
理科の学習で,砂場で川を作り水を流す,モデル実験を行いました。
水を流してみると,予想以上に土が削られ,川の形が変わっていったので,子どもたちはとても驚いていました。
この実験結果から,流れる水にはどのようなはたらきがあるのかを考えていきます。
【学校の様子】 2017-10-18 20:48 up!