|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:142 総数:1510928 | 
| イギリス人高校生との交流…2月9日
 授業参観の様子です。写真は,2年生の理科で,いかの解剖の授業でした。引率された先生が,イギリスでは,いかの解剖の授業はないと言っておられました。みんな興味津々でした。    イギリス人高校生との交流…2月9日
 放課後に,部活動の見学をし,まずは,体育館にて少し体験をしました。    イギリス人高校生との交流…2月9日
 野球部との交流の様子です。イギリスには,野球がないそうなので興味津々でキャッチボールをしたり,トスバッテイングの体験をしていました。    イギリス人高校生との交流…2月9日
 吹奏楽部の演奏を聞いている様子です。高校生のために,わざわざ1曲,演奏してくれました。    グランド改修の様子…2月7日
 12月末の冬休みから始まったグランド改修工事が進んでいます。 現在,グランドの西側半分の整地が終わりました。見違えるほどきれいになりました。 これから,グランドの東側の改修に取りかかります。 工事期間は,順調にいくと,3月16日ごろには完了すると聞いています。 あと約1ヶ月半です。ご協力ください。   グランド改修の様子…2月7日
 写真のように何箇所か,散水栓も設置されています。   グランド改修の様子…2月7日
 東側半分は,これからです。  修中だより2月号発行…2月1日
 本日,「修中だより2月号」を発行しましたので,ページ右下の配布文書一覧をご覧ください。  
 | 
 
 | |||||||||||||||||