京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up35
昨日:122
総数:1028927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

生徒会本部メンバー紹介

 ずっと撮りたかった生徒会本部のメンバー紹介,やっと撮れました。下校のころ,空が暗くなってきたときにライトがあたると,すっごく格好いいんです。
 一人一人の名前と写真が使われているところは,残念ながらズームできませんが,雰囲気を味わってください。とにかく,工夫の凝らされた,ポップな雰囲気の楽しい掲示板です。50期生徒会本部役員のみなさんが,明るく楽しく元気よく活動をしている様子が生き生きと伝わってきます。
 頑張って下さい!!
画像1
画像2
画像3

働くことの意義を考えよう(1年道徳)その2

 飴細工職人が手際よく飴細工を作っている様子を動画で見たあと,「あなた自身は将来仕事に就くにあたって,どのような気持ちを大切にしたいと思いますか。」ということについて一人一人が考えました。それから,少人数グループで意見を出しあったしました。
 あるグループが,一人の男子の答えに感心していたので,どんな答えなのか聞いてみると,「仕事ができていることに感謝する気持ち」という,素敵な答えが返ってきました。家族のために頑張ろう,とか,社会のために頑張ろう,とか,もちろんそういう答えも素敵ですが,まずは元気で働けることそのものに感謝する,ということに思い至ることがとっても素敵だと思いました。
 私も,元気で働けることに感謝しながら頑張りたい,と,またまた生徒からパワーをいただきました。
画像1
画像2

働くことの意義を考えよう(1年道徳)その1

 1年生は,ファイナンスパーク学習の事前学習として,エスの時間にお金にまつわるいろいろな事を学んでいますが,今日の道徳では,「働くことの意義」について考えました。何のために働くのか?ということをまず考え,そのあと,ある飴細工職人にスポットをあて,読み物資料を読んだりして考えました。
 飴細工とは,日本の大道芸の一つであり,日本の伝統工芸です。なぜこの仕事を選んだのか,どんな気持ちでこの仕事をしているのか,など考えました。
画像1
画像2

ピースありがとう♪

 先ほどのお知らせでお伝えしたように,2年5組は2限から授業カット,明日,明後日(23日と24日)は学級閉鎖になりました。
 全校的に見ても欠席者が多い中,元気に登校してくる生徒達に,
 「ピース下さい♪」
と要求すると,笑顔でピース♪,照れながらピース♪ …と返してくれました。
 校門に立つと,生徒達が元気のお裾分けをしてくれます。
画像1
画像2

授業カット&学級閉鎖(2年5組)

画像1
 1月22日現在,2年5組の在籍生徒9名がインフルエンザに感染していることが確認された他,インフルエンザ以外の発熱症状等で欠席している生徒も多数見受けられることから,感染予防のため,22日(月)2限目からの授業をカットし,1月23日(火)・24日(水)は,学級閉鎖を実施することになりました。
 各ご家庭におかれましては,配布いたしました文書をご覧の上,お子様の健康管理をよろしくお願いいたします。

 配布文書→インフルエンザ発生に伴う授業カットについて

重要 インフルエンザ拡大・拡散防止のお願い

画像1
 本日,インフルエンザ拡散の状況を受け,2年5組については,部活動を停止して下校させることになりました。
 また,明日,明後日の部活動は原則休養とさせていただきます。ただし,練習試合や,公式戦2週間前など,部活動によって状況も異なりますので,その場合には最小限度の活動となるよう,顧問の判断で,部活動毎に連絡をさせていただきます。
 ご家庭におかれましても,
 ・手洗いうがいの励行,
 ・土日の部活動が休養となっても外出を控えること,
 ・今年のインフルエンザは自覚症状が出にくいこともあること,
 ・来週月曜日,体調が少しでも悪い場合は無理をせず休養すること
 …といったことをお話いただき,インフルエンザの拡大・拡散防止に最大限ご協力くださいますよう,ご配慮,ご指導をよろしくお願い申し上げます。
 

倉庫屋根の修理

 去年の台風で壊れた倉庫の屋根の修理をして下さっています。
 この倉庫は,開校当初,購買部として使われ,お昼休みになると,パンが販売されていました。卒業生の保護者の方の中には,パンを買った記憶のある方もおられることでしょう。この倉庫は出来てから年数が経ち,屋根の傷みも進んでいたかもと思われますが,去年の台風で屋根がめくれあがってしまいました。お一人で屋根に上がっての修理は大変だと思います。ありがとうございます。
画像1

10組の音楽の授業

 今日の5限,10組は音楽でした。
 まず発声練習を行い,そのあと校歌を元気に歌いました。 
 さあ今日は,箏の授業です。代表の生徒が,前回やった「さくら」を演奏しました。「七七八 七七八 七八九八七八七六…」と,ちゃんと楽譜を覚えていて最後まで弾いてくれました。この箏は,ネオ箏といって,音色,弦間は本来の箏と変わらず,長さだけを100cm位の,コンパクトにしたものです。
 この時間のために,本校伝統文化部が使用している箏を一面(箏は「面」で数えるのです)運んであるので,その箏の紹介がされました。長さの違いや音色の違いを知りました。本物の箏の音色を聴いて,生徒達からは拍手が起こりました。「さくら」だけでなく,「夕焼け小焼け」「アメージンググレイス」「めだかの学校」などを箏で聴きました。音楽の先生が弾くピアノと,箏の合奏で「荒城の月」も聴きました。
 そのあと,「ほんものの」箏もみんなで弾き,きれいな音を楽しみました。
画像1

3年生テスト初日

 今日から3日間,3年生は第5回定期テストです。今日は,国語と理科,美術が行われました。
 試験前,着席してテスト用紙が配られるのを待っている生徒達からは,緊張感が伝わってきて,空気が張り詰めたようでした。3時間とも大変な集中力で,頑張りました。テストを終えた生徒に今日の出来具合を聞いてみると,「難しかったです」「やるだけのことはやりました」等答えが返ってきました。週末,勉強を頑張って,来週のテストの備えて下さい。ただし,夜更かしなど無理はしないようにして,くれぐれも体調には気をつけて下さい。
画像1

消毒を…

画像1
 インフルエンザ感染拡大防止のため,校舎の入り口に,手指消毒用アルコールが置かれました。基本は石けんを使っての手洗いとうがいですが,手洗いをしたあとにワンプッシュ。これ以上ひろがらないように,みんなで予防に努めましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 1年球技大会
3/9 3年生を送る会
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp