京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/01
本日:count up67
昨日:139
総数:979049
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文月 夏の青空のように 明るく前向きに 生きていこう

第2回 PTA総会

画像1画像2画像3
昨日,5限の授業参観後に今年度2回目のPTA総会を行いました。今年度の事業報告,会計決算報告,来年度のPTA役員改選についての報告などが行われ,全会一致で承認されました。

標準服リサイクル ペンケース贈呈授業

画像1画像2画像3
今日の2時間目,7年の家庭科の授業で廃棄される標準服を使ったリサイクル品(ペンケース)の贈呈式が行われました。自分たちが普段着ている標準服が生まれ変わったペンケースや防災頭巾に,子どもたちは興味津々の様子。早速ペンケースに自分の筆記用具を入れたり,防災頭巾を頭にかぶってみたりしていました。授業では,このような取組がゴミの減量化になることを学びました。また,ものを大切に扱う心にもつながればと思います。

一人一研究発表会

画像1画像2画像3
本日5限,9年生が一年間取り組んできた「一人一研究」の発表会を行いました。この「一人一研究」は,自分の興味があることや疑問に思ったことから自分自身で課題を設定し,自分との関連を意識しながら研究を深めてきたものです。代表3名が全校生徒の前で発表しました。3名のテーマは,それぞれ「血液型と性格に関係はあるのか」,「宮沢賢治作品のオノマトペの魅力は何か」,「痛みは人を強くするのか」です。発表者は,自分が調べてきたことに自信を持って,論拠を示しながら聞き手に伝わるように発表ができていました。また,7・8年代表の質問者からの鋭い質問にも丁寧に答えていました。8年生は今日学んだことを参考にして,来年度の一研究につなげてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 公立高校中期選抜
3/8 9年校外学習
3/9 9年球技大会
京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp