![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:43 総数:480810 |
6年 調理実習
家庭科室はおいしそうな匂いと楽しそうな声でいっぱいでした☆
「野菜のベーコン巻き」も上手にベーコンで野菜を包み,爪楊枝でとめることもできていました。 ![]() ![]() ![]() 3年 体育科「サッカー」
さすが3年生!!準備から試合の運営・後片付けまで自分たちで進めている姿が印象的でした!!チームで協力しながら楽しんでくださいね☆
![]() ![]() ![]() 1年 昔遊び
けん玉やこまなど昔の遊びを楽しみました!!
少しずつ練習している子どもたちは,とても上手で,「もしもしかめよ〜♪…」の合唱に合わせてけん玉をする姿に驚きました!! また,こままわしもまわしてから色々な技に挑戦するなどレベルを上げて取り組んでいました!! ![]() ![]() ![]() 6年 家庭科「調理実習」
6年生は家庭科の学習で「野菜のベーコン巻き」,「青菜とにんじんとちくわのごま風味」,「ジャーマンポテト」の調理実習を行いました!!
えのきをベーコンで巻いて爪楊枝でとめる作業に苦戦している姿もありましたが,みんなで協力しながら楽しく学習できていました!! さぁ,自分たちで作った料理のお味はどうですか??☆ ![]() ![]() ![]() 6年 図画工作科
針金に粘土を付けて,自分の好きなポーズを作っていきます。
どの作品も躍動感があってかっこいいですね!! ![]() ![]() 5年 算数科
算数科の「平均」を学習していました!!
身のまわりでも多く目にする内容ということで,子どもたちもいつも以上に真剣に学習していました。 ![]() ![]() 4年 感謝の気持ちを込めて
4年生は,いつも校区を見守っている方々への感謝の気持ちを手紙に書いていました!!
![]() ![]() 3年 国語科
動物や身体の一部を使ったことわざなど,たくさんのことわざに触れ,興味を持って調べていました!!
![]() ![]() 2年 体育科
ボールを落とさないように慎重に慎重に・・・
子どもたちは「どうすれば相手がキャッチしやすいか」を考えながらボール運動を楽しんでいました!! ![]() ![]() 1年 図画工作科
ペットボトルに粘土を付けたり,色を塗ったりして世界に一つだけの作品を作っていました!!
![]() ![]() |
|