最新更新日:2024/11/06 | |
本日:25
昨日:157 総数:745591 |
放射線学習
2月19日(月) 3年生理科
大阪科学技術センターより講師の先生方に来ていただき、3年生全クラスで「放射線学習」を実施しました。 放射線の歴史・放射線の種類や特徴について学んだ後、レントゲンなど放射線を有効に利用するためにはしっかりとした管理が必用なこと、放射線から身を守る方法などについて学びました。 また、福島第一原発事故を機に福島から他の地域に避難した子どもたちが避難先でいじめに遭ったことに触れ、「放射線は他人にうつったりしない。正しい知識を身につけてほしい」と締めくくっていただきました。 写真:自然界の放射線の飛跡を「霧箱」で観察したり、放射線測定器で教室内の放射線量を測定している様子。 土曜学習会
2月17日(土)
今年度最後の定期テストを来週に控え、1年生と2年生の約60名が土曜学習会に参加しました。しっかりと準備して、これまでの学習の成果を発揮してほしいと思います。 3年生は、昨日と本日が公立高校前期受検日です。頑張れ3年生!全校で応援しています! 6組校外学習 その3
写真上から
1日目 「夜のレクリエーションとキャンドルファイヤー」大いに盛り上がったようです! 2日目 「そり遊び」写真から楽しい歓声が聞こえてくるようです。 「退所式」たくさんの生徒が参加したのですね。他校の友達との楽しかった思い出を胸に、宿泊学習も終了です。お疲れ様でした! 6組校外学習 その2
時間いっぱいスキーを楽しみ、とても疲れました。
夕食タイムもチーム仲良く! 6組 校外学習
2月15日(木)花脊山の家
6組は、今日から2日間、他校の育成学級の皆さんと合同で宿泊学習に臨みます。 1日目の今日は、午後からスキーを楽しんでいます。気温は低いですが、皆元気いっぱい!冬(暦の上では春ですが・・)を全身で満喫しています。 【再掲】2月のことば「幸せを見つけて生きる」
2月9日(金)
1年3組の「人権宣言」からいただいた「2月の言葉」。今日、1年3組の4名と担任の先生が、掲示用ポスターを書いてくれました。 「幸せを見つけて生きる」 与えられた環境や役割の中に、「幸せ」なことを見つけながらて生きていく。そんなポジティブな考え方が出来る人は、より幸多き人生を送れることでしょう。 1年3組の皆さん、ステキな標語をどうもありがとう! 快挙、1年生女子が全市優勝!! 新人戦卓球個人
2月4日(日) 洛星高等学校体育館
新人戦の最後を飾る「卓球競技 個人戦」 先週、男女学年別の予選が行われ、今日の決勝には、本校から2年女子3名と1年女子1名が進出しました。 決勝トーナメントらしいレベルの高い試合が展開されましたが、本校の4人の選手たちは皆善戦しました。そのなかで、1年生の選手が決勝戦まで勝ち上がりました!決勝の相手は下京中学校。フルセットまでもつれ込む白熱した試合展開でしたが、3−2で優勝を勝ち取りました!おめでとうございます!! 今日の試合をもって、中体連主催の新人戦は全競技終了です。結果は様々でしたが、どの部活も子どもたちはよく頑張り、それぞれの試合から多くのことを学び取りました。次の春季大会では一回り大きく成長した姿を見せてくれることと思います。これからも応援よろしくお願いします! ようこそ6年生!中学校体験会(部活編)
「授業体験」の後は「部活体験」。こちらの方が楽しみだったのでは?
6年生の前向きな姿勢にも、中学生の優しい先輩ぶりにも、大いに感心しました。あっという間の2時間半、6年生にとっても中学生にとっても、春への期待が高まる充実した交流になりました。 ようこそ6年生!中学校体験会(授業編)
1月31日(水)
エリア3小学校の6年生を迎えて、中学校体験会を開催しました。 生徒会による「中学校紹介」で楽しく盛り上がった後、小学校のクラス毎に中学校教員による授業を体験しました。楽しんでもらえたでしょうか? 七条中エリアの子「はなしをきこう・じかんをまもろう・よりよくはんだんしよう」をしっかり行動化できる児童の皆さんに感心しました。来春の入学が楽しみです! 2月の言葉「幸せを見つける」 〜1年生「人権宣言」より〜
1年生が人権学習のまとめとして、一人一人が「人権宣言」を作りました。現在全員の作品をピロティーに掲示しています。その中から、今月の言葉をいただきました。
「幸せを見つける」 自分が「幸せ」だと思えることばかりに執着にないで、与えられた環境や役割の中に自ら「幸せ」を見つけながらて生きていく。そんなポジティブな考え方が出来る人は、より幸多き人生を送れることでしょう。 対人関係においても、相手の良いところを見つけてお付き合いをしたいですね。 |
|