京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up73
昨日:41
総数:724222
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

ふれあい体験 IN KITANO(新入生体験授業)5

その5
画像1
画像2

ふれあい体験 IN KITANO(新入生体験授業)4

その4
画像1
画像2
画像3

ふれあい体験 IN KITANO(新入生体験授業)3

その3
画像1
画像2
画像3

ふれあい体験 IN KITANO(新入生体験授業)2

その2
画像1
画像2
画像3

第2体育館 屋根修理

第2体育館の屋根が、風雨の影響でめくれ上がってしまいした。これは大変と相談したところ、すぐに手を打っていただき、きれいに直りました。私達の学校生活に支障がないようにと、いろいろな人たちが支えてくださっています。修理代も、びっくりするような値段です。ありがたいことですね。
画像1
画像2
画像3

KDN挨拶運動 大将軍小

2月1日、みぞれ混じりの寒い朝でしたが、大将軍小学校でKDN挨拶運動を行いました。今年度の合同挨拶運動で初めて雨が降りました。雨の中でも生徒会と児童会が合同で取り組みました。お疲れさま。
画像1
画像2
画像3

第2回京都市立中学校美術部展

1月27,28日堀川御池ギャラリーにて第2回京都市立中学校美術部展が開催されました。北野中学美術部も作品を出品しました。迫力のある横断幕や完成度の高い動物の立体に多くの方からお褒めの言葉をいただきました。
画像1
画像2

玄関の花がきれいになりました

今日の委員会活動の時間、環境委員の人たちが「花の植え替え」をしてくれました。およそ120株の花を40個のプランターに植えました。重たい土をひっくり返して、枯れた根を取り、肥料を入れて、花を植える。この繰り返しです。完全下校ぎりぎりまで全員で頑張ってくれました。3年生の卒業式の日まで、しっかり育てて花を咲かせたいとみんな言っていました。
画像1
画像2
画像3

学校評価12月保護者アンケート

画像1
【平成29年度 学校評価 12月保護者アンケート】をUPしました。

平成29年度 学校評価(12月保護者アンケート)

雪です。

雪です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/20 学習質問日4
2/21 学年末テスト1
2/22 学年末テスト2
2/23 学年末テスト3
2/24 第3回北中校区クリーンアップ大作戦9:30〜11:30
部活動
2/20 テスト前部活動停止
2/21 テスト前部活動停止
2/22 テスト前部活動停止
2/23 部活動再登校15:10
PTA
2/26 PTA決算総会19:30〜
生徒会
2/23 中央委員会
進路関係
2/22 公立高校前期選抜合格発表

お知らせ

北野だより

学校教育目標

学校評価結果等

全国学力・学習状況調査

学校教育の重点

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp