![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:6 総数:647341 |
1,2年生総括考査前学習会
19(月)総括考査前学習会・質問会を実施しました。テストまであと2日と迫りました。昨日までの土・日曜日には,少し落ち着いて家庭学習に取り組めたと思います。1日の授業も大切にしながら,テストに備えましょう。
![]() 今月の目標「3い追放を徹底します」
今月の生徒会目標である「3い追放を徹底します」を各委員会で意識して取り組んでいます。文化委員会ではアンケートを実施し,一人ひとりが「いじめ,いたずら,いやがらせ」をなくすために,意識を持って行動できるように取り組んでいます。また,保健体育委員会では先月の取組で「風邪予防」のアンケート結果を発表してくれています。今後も活発な生徒会活動を期待しています。
![]() 6組合同冬の宿泊体験学習の様子2
活動の様子です。雪は少なかったようです。
![]() ![]() ![]() 6組合同冬の宿泊体験学習の様子1
15(木)より1泊2日で京都市花脊山の家にて「合同冬の体験学習」が実施されました。本日15時20分に元気な姿で学校に戻ってきました。様々な体験を通して,一回り大きく成長できたと思います。
![]() ![]() 1,2年生総括考査前学習会
16(金)総括考査前学習会・質問会を実施しました。今日は,3年生が京都府公立高校前期選抜入試に挑んでいます。1,2年生もテストに向けて集中していきましょう。
![]() ![]() 今日の授業
本日16日(金),1,2年の授業の様子です。いよいよ来週に迫った「総括考査5」に向けてがんばって学習しています。体調には十分注意して,テストにのぞんでください!!
![]() ![]() 公立高校前期選抜!
本日2月16日(金)からいよいよ公立の前期選抜が始まりました。早朝より受検校の各高等学校に本校3年生も訪れていました。先週の私学入試同様、体調には十分注意して、最後の最後まであきらめず、力を発揮してください!がんばれ3年生!!
![]() ![]() 春を感じます!
本日15日(木)の午後に花を生けに来ていただきました。毎月,花で学校中をきれいにしていただいております。今月は春の花も生けていただき,校舎の玄関や職員室の入り口にも色とりどりの花が飾られています。本当にありがとうございます。
![]() ![]() 向島3校全体会議
本日15日(木),向島中学校において本年度最終の「向島3校全体会議」を開催しました。向島秀蓮小中学校に向けて,向島二の丸小・向島南小・向島中の3校の教職員が集まって研修会を行いました。今回は「学力向上構想」や「向島秀蓮重点課題」について意見交流を行いました。これからも,「コミュニケーション」を大切にしながら向島秀蓮小中学校開校に向けて取り組んでいきたいと思います。よろしくお願いいたします。
![]() ![]() 公立前期選抜前日集会
明日16日(金)から公立前期選抜が始まります。本日5限,前日指導として校長先生からの激励の言葉や進路指導主事,学年主任の先生からの注意がありました。受検する3年生は,みんな集中して聞いていました。寒暖の差が大きくなっています。体調をくずさないように気を付け,全力を尽くして頑張ってください!
![]() ![]() ![]() |
|