京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up7
昨日:115
総数:740504
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

クリーンデー

 本日放課後,後期1回目のクリーンデーが行われました。各クラブ単位で,学校の内外を清掃してくれました。落ち葉の量が多く,大変だったと思います。ご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

後期第1回代議・専門委員会

 本日放課後,後期1回目の代議・専門委員会が開催されました。今日の委員会では,学年代表や今後の活動方針について話し合われました。また美化委員会は,花の植え替えを手伝ってくれました。ありがとうございました。これから新委員長のもと,一丸となって生徒会活動を盛り上げていってください!
画像1
画像2
画像3

PTAガーデニング教室

 本日午後1時30分から,本校木工室においてPTA補導委員会主催の「ガーデニング教室」が開催されました。12名の方の参加があり,にぎやかに楽しく取り組まれていました。今年も,和洋の様々な植物を使った鉢植えの作品となりました。
画像1
画像2
画像3

紫野高校杯英語スピーチコンテスト出場!

 11月25日(土)紫野高校において開催された英語スピーチコンテストに,本校2年生男子が出場しました。残念ながら入賞は逃しましたが,よく頑張りました!ご苦労様でした。
画像1画像2

旭丘タウンミーティング開催!

 本日午後,本校体育館において第2回旭丘タウンミーティングが開催されました。この取組は,旭丘中学校と学校運営協議会が協力して企画・運営し,旭丘地域の方々と中学1年生がフリートークを通じて交流を深めることを目的に,昨年度から始められたものです。地域からはおよそ30名の方々に参加していただき,旭丘中学校の歴史や生き方などについて語っていただきました。1年生も貴重なお話をうかがい,楽しい時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

部活動再開

 定期テストが終了し,部活動が再開されました。今日は,かなり気温が低いようです。けがの無いように,徐々に体を慣らしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

第4回定期テスト3日目

 本日が第4回定期テストの最終日となります。悔いの残らないよう,最後まで全力で取り組んでください。
画像1画像2画像3

第4回定期テスト2日目

 定期テスト2日目の様子です。みんな頑張っています。明日は最終日。最後まで全力を尽くしましょう!明日の予定は次の通りです。
11月22日(水) 3日目
 1年 1限:自主学習 2限:理 科 3限:技・家 4限:保 体
 2年 1限:自主学習 2限:国 語 3限:社 会 4限:音 楽
 3年 1限:自主学習 2限:技・家 3限:英 語 4限:学 活
 1組 1限:自主学習 2限:音 楽 3限:社 会 4限:技・家
画像1画像2画像3

第4回定期テスト1日目

 本日から第4回定期テストが始まりました。生徒たちは集中して取り組んでいました。残り2日間,しっかり頑張りましょう!明日の予定は次の通りです。
11月21日(火) 2日目
 1年 1限:自主学習 2限:英 語 3限:社 会 4限:音 楽
 2年 1限:自主学習 2限:技・家 3限:英 語 4限:美 術
 3年 1限:自主学習 2限:理 科 3限:社 会 4限:保 体
 1組 1限:自主学習 2限:美 術 3限:数 学 4限:保 体
画像1画像2画像3

土曜学習会

 本日9時30分から,「土曜学習会」を実施しています。参加した生徒たちは,第4回定期テストに向けて集中して勉強していました。午後からも,頑張って家庭学習に取り組んでください。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

お知らせ

小中一貫教育構想図等

学校評価

行事予定

京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp