京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up44
昨日:132
総数:725082
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

出前授業(仁和小学校)

小中一貫教育の一環で、小学校に中学校教師が授業を出前してきました。今回は数学と国語です。数学の授業では、碁石取りゲームの必勝法?の学習です。17個の碁石を交互にとっていき(一度に取れる石は最大3つ)、最後の石を取った人の勝ちというものです。この勝負、必ず勝つ方法が数学的に証明できるそうです。授業を受けた小学生も一人だけてきたそうです。皆さんお分かりになりますか?
画像1
画像2
画像3

租税教室

税務署の方に来ていただいて、3年生対象に「租税教室」を開きました。硬いイメージがある税金の話ですが、プレゼンテーションソフトを使って、楽しく分かりやすく話をしてくださいました。もしも税がなかったら、今受けているいろいろなサービスが受けられなくなり、日常生活が不便になることなど、納税の大切さを丁寧に教えてくださいました。国民の三大義務の一つである、納税の義務についても少し理解できたかな?
画像1
画像2

平成30年度 京都市立北野中学校 教職員公募要項

画像1
京都市立北野中学校は平成30年度の教職員異動で国語科教員1名を公募します。要項・志願表は以下のとおりです。

<swa:ContentLink type="doc" item="76997">平成30年度 教職員公募 要項</swa:ContentLink>

<swa:ContentLink type="doc" item="76998">平成30年度 教職員公募 志願表</swa:ContentLink>

「留学生とのふれあい」3年生

国際理解教育の一環として、3年生が「留学生とのふれあい」授業を受けました。立命館大学 国際関係学部・文学部の韓国人留学生3名が、各クラスで韓国の文化を紹介してくださいました。知ってそうで知らないお隣の国。韓国のことが、少しでも理解できて身近になったかな?
画像1
画像2
画像3

新人戦京都市大会女子の部団体(女子テニス部)

4日四条中学校において女子テニスの新人戦市内大会が行われました。各ブロックの予選を勝ち抜いたチーム同士の大会ですから強豪ぞろいです。北野中学校チームも洛北中学校と対戦しました。緊迫したゲーム運びでしたが善戦むなしく1−2のスコアで惜敗しましたが、春につながる良い試合でした。たくさんの応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

認証式

生徒会本部役員選挙があり、新本部が決まり学級役員も各クラス新しくなりました。これを受けて認証式が開かれました。新旧生徒会本部がその任を引き継ぎ、各組から選出された新学級役員が認証されました。その後新体制で初めての代議各種委員会が開かれました。みんなで協力して新しい本部を中心にステキな北野中学校を作っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

中京支部研修会

先生方の教科指導力を上げ、充実した授業ができる力をつけるために、中京区の中学校合同の研究授業が開かれました。本校では1−2で国語の研究授業が行われました。生徒はたくさんの参観者の中、少し緊張していたようですが、よく頑張ったとお褒めの言葉をいただきました。各校の先生方は、授業後も熱心に研究協議をされていました。
画像1
画像2
画像3

秋季大会 卓球

11月4日、伏見港体育館で卓球の秋季大会京都市大会が行われました。1年生女子は1年生大会で1回戦蜂ケ岡中学に3−0.準決勝で大宅中学にも3−1で勝ちあがりました。決勝では下京中学に0−3で敗れましたが準優勝というすばらしい結果を残しました。
画像1
画像2
画像3

秋季大会 体操

11月3日、向日市体育館で体操の秋季新人戦が行われました。北野中学校の生徒は演技を丁寧に行って準優勝になりました。
画像1
画像2
画像3

図書室授業

1年生の国語科が、図書館を使って授業をしていました。中央図書館から『竹取物語』に係る本を大量に借りてきて授業をしていました。時には楽しそうに、時には真剣に、みんな夢中で授業を受けていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/16 学習質問日2
4組 合同宿泊体験学習(花背山の家)
2/17 1・2年 土曜学習
2/19 学習質問日3
2/20 学習質問日4
2/21 学年末テスト1
2/22 学年末テスト2
部活動
2/16 テスト前部活動停止
2/19 テスト前部活動停止
2/20 テスト前部活動停止
2/21 テスト前部活動停止
2/22 テスト前部活動停止
PTA
2/19 PTA運営委員会19:30〜
生徒会
2/18 代議各種委員会
進路関係
2/16 公立高校前期選抜
2/17 公立高校前期選抜
2/22 公立高校前期選抜合格発表

お知らせ

北野だより

学校教育目標

学校評価結果等

全国学力・学習状況調査

学校教育の重点

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp