![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:40 総数:456059  | 
運動委員会主催 「ドッジボール大会」
 運動委員会が企画・進行する「ドッジボール大会」が今日よりスタートです。 
今日は2年生です。 クラス対抗ではなく,運動委員会の6年生と対戦です。 ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ 3
 読み聞かせの様子をさらにもう少し・・・。 
![]() ![]() ![]() 読み聞かせ 2
 読み聞かせの様子をもう少し・・・。 
![]() ![]() ![]() 読み聞かせ
 今日の読み聞かせの様子です・・・。 
![]() ![]() ![]() 午前公開デー 6
 1年生の「昔遊び」の様子をもう少し・・・。 
![]() ![]() ![]() 午前公開デー 5
 1年生は体育館で「昔遊び」体験です。 
地域の「シルバー寿連合会」の皆さんが親切に教えてくださっています。 子どもたちは心から楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() 午前公開デー 4
 3時間目からは,1年・4年にもゲストティーチャーが来られました。 
写真は4年生の「エコライフチャレンジ」の様子です。 まさに「エコライフ」,地球にやさしいくらしについて話し合っています。 ![]() ![]() ![]() 午前公開デー 3
 2年生は「知恵の輪体験」です。 
校区に住む知恵の輪づくりの名人がゲストティーチャーです。何やら楽しそうなものが運び込まれています。 ![]() ![]() 午前公開デー 2
 2年と6年は外部よりゲストティーチャーを招いた授業を行っています。 
写真は6年の「京友禅体験」の様子です。 先日の篆刻教室に加え,職人さんの巧みな技術に触れる絶好の機会となっています。 ![]() ![]() ![]() 午前公開デー
 2月9日(金)です。 
本日は「午前公開デー」です。 この寒さの中,朝からたくさんの保護者の方々が来校されています。ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||||