京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up13
昨日:124
総数:604150
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(月)2学期開始です。※26日は給食後,13時20分頃下校です。15時から「5年生花背山の家宿泊学習保護者説明会」を行います

3年のページ プレジョイントプログラム

画像1
画像2
1月10日(水)

 今日の3時間目はプレジョイントプログラムの算数を行いました。

 いつものテストとは少し違う形式にとても緊張している様子でした。

 時間を意識しながら,最後まで集中して取り組むことができていました。

 あと3教科あります。

 今までのがんばりの成果を発揮してほしいと思います。

今日の給食

画像1
1月10日(水)
 今日の献立は,『小型コッペパン』『イカ焼きそば』『切り干し大根の炒めナムル』『牛乳』です。
 「イカ焼きそば」は,とても良い香りで食欲がそそられ,パンと一緒にいただきました。
 「切り干し大根の炒めナムル」は,優しい味で美味しかったです。

 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

2年のページ 今年初めての登校日は…

画像1画像2
1月9日(火)
 年が明けました。今日は今年初めての登校日です。子どもたちの様子を眺めていると,朝から久しぶりに会う友だちに,楽しそうに話す姿が見られました。
 朝会の後,隣の席の友だちと,同じところを10こ見つけるゲームをしました。子どもたちは質問し合いながら,わいわいと笑顔で自分と友だちの共通点を探していました。よく知っているつもりでも「え,それ僕も好きだよ!」と,意外な発見があったようです。
 中間休みには,みんなでおにごっこをして遊びました。必死で鬼から逃げたり,友だちを助けたりして,楽しい時間を過ごせたように思います。
 そして,3年生までにどのようなクラスを目指して頑張っていきたいかを話し合いました。「先生がいなくても,自分たちで静かに出来るクラス」「自分から友だちの気持ちを考えられるクラス」など,“自分から”という言葉がキーワードにあがりました。
 3年生まで,あっという間の3か月。今よりもっと自分たちで頑張れるクラスを目指して,1日1日を大切にして過ごしていきましょう。
 

PTA声かけ運動

画像1
画像2
1月9日(火)
 冬休みがおわり,今日から登校が始まりました。
 今朝は,比較的暖かい朝で,日差しがすがすがしかったです。

 今日と明日の二日間は,PTAのみなさんによる朝の声かけ運動があります。
  
 元気のいい「おはようございます!!」の声に,子どもたちも大きな声であいさつを返していました。

 大きな声であいさつができた日は,1日中いい気持ちになれますね。

朝会

画像1
画像2
1月9日(火)
 今日の一校時目は,新年最初の朝会を行いました。
「一年の計は,元旦にあり」みなさんはしっかり本年の目標を立てられたでしょうか。
また,天国と地獄の長いお箸の話から,自分だけのことでなく相手のこと,みんなのことを考えて行動し,この一年みんなで居心地の良い七条小学校にしていこうとお話がありました。
 また,今日から新しく七条小学校に来てくれた転入生の紹介もあり,大きな拍手で迎えました。
 最後に,冬休みの間に行われた卓球の全市交流会で,優秀な成績を収めた子どもたちに表彰状が贈られました。全校児童で,がんばりを称えました。

2年のページ 今年を振り返ると…

画像1
12月22日(金)
 今日は今年最後の登校日でした。子どもたちは2年生になってからの今年を振り返り,文章に書きました。
 今年の中でも「一番がんばったこと」「一番楽しかったこと」など,今年の一番について振り返りをしました。子どもたちは,運動会のダンスや九九などの学習についてがんばったことを書いたり,友だちと遊べたことや休日に家族と旅行したことなどの楽しかったことについて書いたりしていました。
 来年も,クラスのみんなでがんばり,楽しい思い出をたくさんつくっていきましょうね。よいお年を!

3年のページ 友だちのすきな物は・・・?

画像1
画像2
画像3
12月22日(金)
今日の外国語の授業では,友だちに好きな物を英語でインタビューをしました。

そして,たずねられた物が『好き』なのか『嫌い』なのかを英語で答えました。

インタビューをするときも答えるときも,相手に伝わるように表情やジェスチャーを工夫していました。

相手に伝えようという気持ちを大切にとても楽しそうに活動をしていました。

「今度英語で外国の人に話しかけてみよう!!」と言っていました。

薬物乱用防止教室

12月22日(金)

 12月21日(木)に6年生で「薬物乱用防止教室」を行いました。子どもたちに薬物乱用を始めさせないことをねらいとしています。保健学習「病気の予防」での学習を活かしながら,学習を進めました。もし自分が誘われた時,どのように断ればよいか考えていくことが必要ですが,自分を大切にしてくれている人を悲しませない!という思いが大切になるということを確かめました。
画像1
画像2

今日の給食

画像1
12月22日(金)
 今日の献立は,『玄米ごはん』『かきたま汁』『ひら天とこんにゃくの煮つけ』『大根とおあげのたいたん』『牛乳』です。
 「ひら天とこんにゃくの煮つけ」は,薄味で汁まで美味しくいただくことができました。
 「かきたま汁」は,配られた後も温かくいただきました。
 「大根とおあげのたいたん」は,大根に味がしっかり染みこんでおり,みずみずしくて甘く,美味しかったです。

 今年もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

朝会

画像1
12月22日(金)
 今日の1校時目は,冬休み前の朝会を行いました。
 月曜日から冬休みということで,主に冬休みの過ごし方や安全面についての話がありました。
 教頭先生から,本日が冬至であることに触れ,「暗くなる前に帰宅をするように」ということ,「気持ちのこもった行動・挨拶を」ということについて話がありました。
 冬休みの暮らしについては,「16:30には家に帰るように」「お金の管理はしっかりと」「絶対に危険なことをしない」と3つの話があり,地域の方に迷惑をかけないように安全と健康に気をつけて過ごすようにと話がありました。
 みんながケガをしないように,みんなが安全に暮らしていくためのルールを守って,冬休みを楽しく過ごして欲しいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
行事予定
2/15 半日入学・入学説明会
2/19 給食週間(〜23日)  クラブ活動  避難訓練 支部育成協議会

学校教育目標・経営方針

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp