京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up35
昨日:52
総数:1500365
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

台風一過の晴天 …8月9日

昨日の午後は台風一過の晴天でした。今朝も朝から,雲一つない晴天です。けれど,天気予報は「曇り時々晴れ」で,目まぐるしい天気が予想されます。傘は,必需品ですね! また,暑い日が続きます。熱中症には十分注意してください。

今日から,ラグビー部は花背山の家で合同合宿です。男子バスケットボール部は朝から本校で練習試合です。サッカー部は午後から桂中学校に1・2年生の練習試合行きます。野球部も午後から向島中学校で練習試合です。

応援しています!

がんばっています! 修中!

画像1

速報!近畿大会(体操競技)…8月8日

近畿中学校選手権総合体育大会の体操競技の部が向日市民体育館で開催されました。

修中から,1名 個人総合に出場しました。近畿大会では,ゆか・跳馬・段違い平行棒,さらに平均台が加わりました。

競技は今日の10:20から行われました。結果は,少しのミスはあったものの,京都府代表選手として好成績を収めることができました。あと少しのところで,全国大会には届きませんでしたが,来年につながる演技ができたとのことです。

本当によく頑張りました! しびれるような緊張感を楽しめたことと思います。

代理監督の先生をはじめ,関係者の皆様!
2日間,本当にありがとうございました。

速報!近畿大会(水泳)!…8月8日

近畿中学校選手権総合体育大会の2日目が開催されました。

今日は,本校から,

 男子400m自由形
 女子400m個人メドレー

に出場しました。

両レースとも,全国大会には及びませんでしたが,修中の水泳部の選手として,立派な素晴らしい泳ぎをしてくれました。

生徒のみなさん! 悪天候のため日程が変更になったりと,調整も大変だったと思います。良く頑張りました!

顧問の先生をはじめ,関係者の皆様!
2日間,ありがとうございました。

明日からラグビー部 合宿!…8月8日

ラグビー部は明日から合宿です。

2泊3日,花背山の家で他の京都市の中学校との合同合宿です。

体調を整えて明日からの合宿に参加してください。

また,猛暑が続きます。熱中症には十分気を付けて活動してください。

いってらっしゃい!
画像1

今日の部活動の様子です。…8月8日

今日の部活動の様子です。
画像1
画像2

今日の部活動の様子です。…8月8日

今日の部活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

今日の部活動の様子です。…8月8日

今日の部活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

今日の部活動の様子です。…8月8日

今日の部活動の様子です。
画像1
画像2

今日の部活動の様子です。…8月8日

今日の部活動の様子です。
画像1
画像2

今日の部活動の様子です。…8月8日

今日の部活動の様子です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/12 振替休日
2/14 2年…6限「性教育」 学校安全の日 1・2年テスト前週間 部活動停止
2/15 (5限)3年「公立入試…前日指導」 1・2年テスト前週間 部活動停止
2/16 公立「前期選抜」学力検査日 1・2年テスト前週間 部活動停止
2/17 1・2年「土曜学習会」 公立「前期選抜」学力検査日 1・2年テスト前週間 部活動停止
2/18 1・2年テスト前週間 部活動停止
学校運営協議会
2/13 評価部会(19:00〜)
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp