6年 音楽
歌が日に日に上手くなっていきます。友達の音を聞きながらハーモニーに挑戦しました。ドミソの基本的な和音がきれいにとれていました。
【6年生】 2017-05-02 21:48 up!
6年 登校
朝、正門であいさつをしていると、1年生と手をつなぎながら登校してきてくれる6年生にたくさん出会いました。もうすっかり、頼れるお兄さん、お姉さんです。1年生だけでなく他の学年の子も安全に楽しく登校できるように頑張ってくれています。
【6年生】 2017-05-02 21:47 up!
ジャガイモを育てています
4月に植えたジャガイモがしっかりと芽を出しています。今年はわかば学級5人のテーマカラーで畑がにぎわっています。収穫できる時が楽しみです。たくさん採れるといいな。
【わかば学級】 2017-05-02 11:58 up!
ニスをぬりました。
図工の時間には,丁寧にニスを塗りました。乾かせば完成です。きれいにできました!
【わかば学級】 2017-05-02 11:30 up!
元気に体を動かしています
わかば学級の休み時間です。プレイルームでのびのびと体を動かしています。
【わかば学級】 2017-05-02 11:27 up!
5月です。鯉のぼりです!
毎年,わかば学級では季節ごとに教室や廊下の飾り付けを行っています。今月は鯉のぼりです。わかば学級のみんなでがんばって作りました。色鮮やかな鯉のぼりが優雅に泳いでいます。気持ちよさそうです!
【わかば学級】 2017-05-02 11:20 up!
算数の学習
算数では「1けたでわるわり算の筆算」の学習に取り組んでいます。初めてのわり算の筆算はとまどうことも多いですが,しっかりマスターしてほしいと思います。合言葉は「たてる かける ひく おろす」ですよ♪
【4年生】 2017-05-01 21:19 up!
係り活動
係り活動を頑張っています。今回は誕生日係が4月の誕生日会を企画してくれました。みんなでゲームやクイズをして楽しい時間を過ごしました。
【4年生】 2017-05-01 21:19 up!
音楽
音楽で2拍子の拍をとる学習をしました。4分音符と4分休符を習ってから,歌を歌いました。みんな上手にリズムをとって楽しく学習できました。
【2年生】 2017-05-01 21:19 up!
6年 社会
初めての歴史のテストです。自主勉強でしっかり勉強してきている子もたくさんいました。これからもがんばりを続けてほしいなと思いました。
【6年生】 2017-05-01 21:19 up!