![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:56 総数:916019 |
8日(木)学習の様子
自分の姿を見るのがとても楽しみなようです。15秒後の再生にすると,「待つ」ことになるので,今日の授業では「12秒後の再生設定」が子どもたちにとって見やすいタイミングになったようです。
![]() ![]() ![]() 8日(木)学習の様子
跳ぶたびに,自分の跳びかたを確認しています。「もうちょっと強くふみきらなあかんなぁ」「手のつき方かなぁ!?」。自分の姿を見ながら,首をかしげたりつぶやいたりしています。
指導者の先生も,いっしょに映像を見ながら,次の跳びかたのアドバイスをしています。 ![]() ![]() ![]() 8日(木)学習の様子
わかたけ学級は,朝の会で歌の練習をしています。5年生は理科でもののとけかたについて学習を進めています。
![]() ![]() 8日(木)学習の様子
1年生は,「なかよしの日」で,草の芽学級のことをもっともっと知りたいなというテーマで学習をしています。たくさん手が上がっています。4年生は,国語の時間です。
![]() ![]() 8日(木)登校の様子
よい天気になりました。
![]() ![]() 7日(水)2年2組自由参観
先週,学級閉鎖をしていたため延期しておりました,2年2組の自由参観を本日行いました。多くの方に参観いただきありがとうございました。
国語や「なかよしの日」の学習を元気いっぱいがんばっていました。 なお,2年1組の自由参観(延期分)につきましては,明後日9日(金)より授業再開ができる見込みですので,来週14日(水)3・4校時に実施したいと思います。 ![]() ![]() 7日(水)学習の様子![]() ![]() ![]() 7日(水)学習の様子![]() ![]() ![]() 7日(水)学習の様子
3年生は,音楽や道徳の学習を進めています。
![]() ![]() ![]() 7日(水)学習の様子
3年生が,昔の道具について調べ学習を進め,ノートにまとめることができました。今日は,お友達のノートをお互いに見て,よいところを学びあいます。
![]() ![]() |
|