![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:8 総数:647710 |
1年ファイナンスパーク学習1
本日22日(月),1年生は「ファイナンスパーク学習」に向けて午前8時前に学校を出発しました。しっかり学習してきてください。
![]() 新人大会【ラグビー部】
1月20日(土)に吉祥院球技場で新人大会の予選リーグ2日目が開催されました。対戦相手は亀岡中学校でした。前半からトライを重ね,69対5で勝利しました。来週は予選リーグ最終戦です。来週の試合でも勝利を目指して全力を尽くして頑張ってください!
![]() ![]() ![]() 英検を実施しました。
本日,英検5級・4級・3級・準2級に合計32名が挑戦しました。昨日の2年生全員の英検4級受検に引き続き,これまでの学習の成果を表し,頑張って欲しいと思います。目指せ合格!
![]() ![]() 2年生英検 全員受検
本日,「英語教育推進拠点校事業」による英検4級の受検を2年生で一斉に行いました。日頃の英語の授業,家庭学習の成果が試されます。全員が真剣に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 1年生調理実習
1年生技術・家庭科の授業で調理実習を行いました。「お雑煮」を出汁取りから調理し,京風白味噌仕立てにします。それぞれのグループで美味しく調理できるように頑張っていました。
![]() ![]() ![]() 面接練習2
本日18日(木)も放課後に面接練習が行われました。事前学習で各担任から話をしていただき,練習していても,実際に面接官を前にすると緊張して自分が伝えたいことが発言できないものです。本番まであと少し!面接練習に受験勉強,最後の追い込みです!頑張ってください!
![]() 面接練習1
本日17日(水)より放課後の時間帯を使って,面接練習が始まりました。扉の開け方や質問への回答,自己アピールなど緊張しながらも頑張っている姿が見られました。面接で大事なことは「相手の顔を見て,自分の気持ちを伝える」ことです。まだ面接練習が始まったばかりですが,面接練習と入学試験へ向けての学習をしっかり取り組んでいきましょう。
![]() 生徒十訓ばっちり月間
1月10日(水)から16日(火)の期間,生徒十訓の意識向上を目指した取組が行われました。今回の内容は「最高の授業プロジェクト」。ベル着点検を行い,最高の授業の準備ができるように取り組んだり,体調管理を徹底するためにハンカチ・ティッシュの点検,換気の点検を行いました。各クラス,各学年がんばって取り組んでくれました。今後も学校生活の中で意識していきましょう!
![]() ![]() ![]() エコキャップ回収
17,18日の2日間で「エコキャップ回収」を生徒会が行っています。登校時に回収を行っていますので、たくさんの方々のご協力をよろしくお願いいたします。
![]() PTA企画委員会
本日16日(火),本部役員会・役員推薦委員会の後,第5回企画委員会が開催されました。いよいよ,各委員会ごとの活動報告や29年度のまとめが話し合われました。最後までよろしくお願いいたします。
![]() ![]() |
|