京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:135
総数:1023152
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』

新春ジョギング大会準備

1月6日土曜日 新春ジョギング大会準備のために,川岡東なかよし農園へ行って大根を抜く生徒と,抜いた大根を洗う生徒に分かれて約70名の生徒がボランティアとして参加してくれました。大根を抜くのが始めてという生徒や地下水があまり冷たくない事を知った生徒など,ボランティアに参加して学ぶことや行事を支える地域の大人とのふれあいを通して,地域社会を考えるきっかけとなったことと思います。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

1月5日金曜 4限 避難訓練を実施しました。3限には「命」について考え,4限には東日本大震災から学ぶ学習をした上で,訓練にあたりました。
 多くの命を守るために,何が必要かを考える日になったと思います。
画像1
画像2
画像3

朝の声かけ運動

1月5日金曜 冬休み明けの登校開始に合わせて,PTAによる朝の声かけ運動が行われました。生徒達もあいさつを交わして,校舎内に入ってい行きました。
画像1

冬休み明けの全校集会

1月5日金曜 冬休みが明けてまだまだお正月気分も抜けきらない日の再開でしたが,体育館での表彰やお話を聞く姿勢は,いつもと同じようにしっかりしていました。
また,来週からの始まるグレードアップ週間に向けても生徒会役員からの説明がありました。
画像1
画像2
画像3

明日の予定

画像1
1月5日金曜日
8時25分登校 
1限 全校集会・学活
2限 1年英テ・2年英数テ・3年総合
3限 道徳
4限 避難訓練
 *昼食なし
 
1月9日火曜日
1限から6限まで 
 *昼食開始
 生徒会グレードアップ週間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/14 1・2年 定期考査前期間(部活動停止 〜22日)
京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp