京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:166
総数:1009456
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

3年生面接練習

3年生は本日の3.4時間目に,面接練習がありました。
公立前期受験・私立受験で面接のある生徒を対象に行われました。

入室時の礼儀作法,質問に対する受け答え,態度,服装などを,5つの部屋に分かれて総合的に練習しました。
校長先生,教頭先生,他学年の先生にも協力していただき,より緊張感のある面接練習になったのではないでしょうか。
本番も頑張ってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

2月のいけばな 〜伝統文化部〜

 昨日,伝統文化部では,池坊より冨尾先生に来ていただき,今年度9回目となるいけばなを行いました。
 今日のテーマは「春の花」。
 使った花材は,
  ・レースフラワー
  ・ラッパスイセン
  ・スイートピー
  ・ゴット     です。

 冨尾先生は,次のように,いろいろと注意事項をお話下さりながら,デモンストレーションをして下さいました。

 「レースフラワーは,葉を取ります。ラッパスイセンには花の保護のために和紙が巻かれているので,それを丁寧に取ります。
 生けるときに,ラッパスイセンの花の周りには葉を近づけすぎないように,そして,花が同じ高さにならないように気をつけます。少しでも変化のある高さが望ましいのです。ラッパスイセンが群がっている感じで主役に使ってみましょう。
 色の重なりや,バランスを見ながら,他の花を生けていきます。1つ1つに空間をつけながら,自分の思うように生けてみましょう。」

 生け終わった人から順番に,先生に手直しをしていただき,1つ1つの作品を撮影しました。
画像1

報道部の活動

日曜日は,京都市中学校アナウンスコンクールに出場をしました。

夏の大会よりも,準備に時間を取ることができ練習が多くできたので,
練習が多く出来た分,緊張も倍増していました。



お昼からは吹奏楽部が出演する右京ふれあい合同演奏会のアナウンスをさせていただきました。

最後の合同合唱では報道部も一緒に歌うことができ,吹奏楽部の感動を少し分けてもらいました。
吹奏楽部のみなさん,おつかれさまでした。

次は,夏の大会に向けてがんばっていきます。
画像1

天龍寺節分祭にて

 1日(金)・2日(土)の天龍寺節分会での書道・絵画作品展の様子です。嵯峨中学校生徒の作品も多数展示していただきました。
 観光客や地元の方々が,熱心に鑑賞しておられました。嵐山に関わる嵯峨中学校の取組のパネルも掲示していただいきました。

 また,本日天龍寺の方から生徒全員に福豆をいただきました。無病息災を願い,感謝していただきましょう。


画像1
画像2
画像3

右京ふれあい合同演奏会(吹奏楽部)

 引き続き,吹奏楽部顧問から送られてきた記事を紹介します。昨日日曜日に行われた演奏会の話題です。

----------------------

 吹奏楽部は,右京ふれあい合同演奏会に出演しました。

 嵯峨中の単独ステージでは,合唱も交えて3曲の演奏を披露しました。思うように演奏できなくて,演奏後に悔し涙を流した部員もいましたが,今日の経験を生かして,よりよい演奏ができるようがんばっていきます。

 右京区の他の中学校との合同演奏は,1年生も2年生も,楽しんで演奏することができました。

 最後の「花は咲く」の合唱には,アナウンスを務めてくれた報道部の部員も参加しました。ステージに乗りきれない人数での豊かな響きの合唱に,お客さんからあたたかい拍手をいただきました。
画像1

ふきのとうコンサート(吹奏楽部)

 吹奏楽部は,広沢小学校で行われた「ふきのとうコンサート」に出演しました。以下の記事が顧問より送られてきたので掲載します。

-----------------
 ふきのとうコンサートは,佛教大学付属幼稚園,広沢小学校,嵯峨中学校,北嵯峨高校,コリーズ(地域の金管バンド)との合同演奏会です。

 合唱・楽器ともに,普段の練習の成果を発揮し,楽しく演奏することができました。また,様々な世代の方の演奏に触れ,刺激を受けました。

 明日は,右京ふれあい合同演奏会に出演します。
今日学んだことも十分に生かして,聴いている人に感動してもらえる演奏ができるよう,がんばります。
-----------------
画像1

第16回右京ふれあい合同演奏会

 2月4日(日)に,京都市右京ふれあい文化会館において「第16回右京ふれあい合同演奏会」が行われ,吹奏楽部が参加しました。また,司会進行を嵯峨中学校の報道部の生徒が担当しました。
画像1画像2

2年生 百人一首大会

6時間目は,2年生の百人一首大会が行われました。

文化委員長からの挨拶があり,文化委員からの説明を聞き、、、

百人一首が詠まれると,シンとなり,その後喜びの声や悔しがる声がいたるところから聞こえてきました。

体育館の中は寒かったですが,みんなの百人一首にかける情熱でいっぱいで寒さも忘れてしまうほどでした。

終わりの言葉にもあったように,札を取る達成感も大切ですが,お昼休みにクラスで取り組んだ練習でさらにクラスや学年が一致団結できたのではないでしょうか。


準備を重ねてくれた文化委員の人たち,おつかれさまでした。
画像1
画像2
画像3

DVD販売

画像1
 先日,「平成29年度 応援合戦・パレード・フェスタ・修学旅行」のDVD・Blu-ray 販売についてのお知らせをいたしました。
 そのお知らせを,配布文書のところにも掲載しました。

 こちらからもご覧いただけます→DVD販売のお知らせ


お昼の校内放送で

 今日の,報道部によるお昼の放送の時に,保健委員長から全校生徒への呼びかけがありましたので紹介します。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 こんにちは。保健委員会です。
 今日は先日行われたハンカチ点検の結果を報告します。みなさんは,点検が行われた1月16日から19日,24,25日にハンカチを持ってくることができましたか。

 ハンカチを持ってきていない人の学校全体のクラス平均を出してみると,16日は12人,17日は9人,18日は8人,19日は7人,24,25日は10人でした。この結果から,ハンカチ点検をするにつれて,ハンカチを持ってきていない人は減っていますが,予告していない24,25日ではハンカチを持ってこようという意識が薄れてしまっていることが分かります。

 また,最後の日に保健委員にしてもらった質問の結果から,「ハンカチを持ってるけど手を洗わない人」や「持ってきているのにハンカチで手を拭かない人」が多くいることが分かりました。ハンカチは使わないと持ってくる意味がありません。

 まだまだインフルエンザも流行しています。予防のためにも「ハンカチを普段から持ってくること」「手洗い後はハンカチで手を拭くこと」の2点を必ず行ってください。」

◆◇◆◇◆◇◆◇◆
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp