京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up21
昨日:61
総数:367678
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生 田んぼ

 8月24日(木)今日の田んぼの様子です!あれっ?お楽しみ!
画像1
画像2
画像3

運動場で!

 いよいよ今週金曜日から学校が始まります!先生たちも,みんなと会える日を楽しみにしています!
画像1
画像2

タグラグビー部

 今日は,ハンズボンズも練習をはじめていました。みんないい汗をかいていました。
画像1
画像2
画像3

6年生朝ランニング

 朝から元気にランニングをする6年生を見ると元気が出ますね。
画像1
画像2

8月10日(木) インコちゃんたち

 みんなすずしい場所にとまっていました!『あれっ?』かがみにうつった自分の姿にうっとりしているのかな?それとも,2羽で向かい合ってお話しているのかな?かわいい姿を発見!
画像1
画像2
画像3

8月9日(水)インコちゃんたち

 今日もなかよし!
画像1
画像2
画像3

2017 おとわの夏

 今日も学校をひとめぐり〜2017 おとわの夏
画像1
画像2
画像3

インコちゃんたち

 インコちゃんたち9羽は,きのうの台風こわくなかったのかな? 今日様子を見てみると,みんな元気におしゃべりして遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

8月3日(水) 部活動バレーボール その2

 校長先生も参加している練習試合の様子です。得点が入って『うれしい!』ポーズ。
画像1
画像2
画像3

8月3日(木) 夏休みの学校

 静かな職員室前です。みんなは元気に過ごしているかな?
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/6 音羽まつり
2/7 フッ化物洗口
2/8 半日入学及び新1年生保護者説明会
2/9 3年生七輪体験(AM)
2/10 PTA運営委員会
2/11 大文字駅伝大会
建国記念の日
行事予定
2/11 第32回大文字駅伝大会 出場

学校だより

学校教育目標

学校評価

学校評価年間計画

全国学力・学習状況調査

『京都市立音羽小学校「学校いじめの防止等基本方針」』

ほけんだより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp