京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up16
昨日:82
総数:352448
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自他ともに大切にし 未来に向かって努力し続ける子」 〜一人一人が安心して活躍できる学校を目指して〜

6年生修学旅行通信12

画像1
画像2
大きな渦を真近で見ることができました。大潮の日にあたり,迫力満点でした。

6年生修学旅行通信11

画像1画像2
渦潮に向かう観光船です。

6年生修学旅行通信10

画像1画像2画像3
昨日の夕食の風景です。

6年生修学旅行通信9

画像1
夜のレクリエーションをしています。各グループからの出し物の他,司会者からの出し物もありました。楽しいひと時を過ごしました。
本日の発信は終了です。

6年生修学旅行通信8

画像1
画像2
ハマヒルガオが咲いています。もう一枚はハマボウフウです。

6年生修学旅行通信7

画像1
画像2
予定より早く,慶野松原荘に到着しました。浜に出て,記念写真を撮りました。

6年生修学旅行通信6

画像1
画像2
画像3
最後の晩餐,モナ・リザ,幻のヒマワリの解説をしていただきました。
この後,グループ行動をしています。

6年生修学旅行通信5

画像1
画像2
大塚国際美術館に入りました。みんな,元気です。今から30分ほど,ガイドをしてもらいます。

6年生修学旅行通信4

画像1
画像2
大鳴門橋架橋記念館に入り,クイズやゲームを楽しみました。お昼ご飯をいただいています。

6年生修学旅行通信3

画像1
渦の道にいます。干潮は12時20分頃です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
月間行事予定
2/6 読み聞かせ(朝・高学年) 3年社会見学
2/7 新1年生半日入学・保護者説明会 フッ化物洗口 食の指導4年 身体計測(育成・高学年)
2/8 6年北野中学校学校紹介・授業体験 身体計測(低学年)
2/9 完全下校13:15
2/10 早起き土曜学習 フレンドリーサタデー
2/12 振替休日

学校だより

学校評価

学校沿革史

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

研究発表会

小中一貫教育

京都市立大将軍小学校
〒603-8337
京都市北区大将軍南一条町48-2
TEL:075-461-4310
FAX:075-461-4342
E-mail: daishogun-s@edu.city.kyoto.jp